2006年12月30日

二支点フロントフリップ

緩斜面で変なギャップ拾って気づいたら縦に回ってました。頭を支点にしてたから二支点フロントフリップ。他に技術的なトピックはないかな。連呼したフレーズは「空気読まないよ」「もうこれ以上うまくならないから」「スノーボード嫌いだもん」でした。

蔵王のコンディションは、雨のち曇、雪、シヴァ、でした。あ、行きの東北道でラムウに遭遇しました。旅館でブランカに遭遇しました。アニメネタ、ゲームネタは鉄板だということを再認識しました。しかしドラゴンボールはGT。うーん。

他に二つの大学が来ており、我々含め合計3つの大学のサークル・部会が同じ旅館でした。「他人のふり見て我がふり直せ」ではないけど、ついつい見てしまう。かたやすれ違う度に挨拶をしていたり食器の片付けをしっかりしている部会、かたや滑走禁止のリフト下をガンガン滑った挙げ句に狭い休憩所を我が物顔で占領するサークル。もちろん構成員全員がそんなではないだろうけど、一人一人の振る舞いが組織を印象付けてしまうってことを強く感じました。ウチはどうだったんだろうか。組織の名前を借りて活動することの重要性を改めて感じた出来事でした。

三年生の成長っぷりに素直に驚き。こんなに出来るコたちじゃなかったのに、ってのが正直な感想。似た価値観が多く集まった学年という認識だったけど、各々が得手不得手関係無くポジション見つけて、そこに対してそれぞれの個性を出してたなぁという感じかな。いい裏切られ方は嬉しいねぇ。なにはともあれ一年間お疲れさま。1、2年生を見てたらいい一年間だったんだなと端から思いましたよ。


そんなこんなで、東京にワンチョペって凄いな。そして服部、東京Vか。
ヒマなときに観れるDVDは有頂天ホテルだけだってのにそれ放送されちゃお手上げだわさ。

2006年12月26日

柿本復帰!ユースケ緑・・・

キタ━(゚∀゚)━!!

キタキタ親父!



これでフォワードの軸が決まった!なんやかんやでJ1で1年間揉まれていた柿本(と中里)の復帰はきっと大きな戦力になる筈。ミチとタケのツートップはぜひ観たいよー☆

と、思ってたらユースケ緑かよ!!
まぁ、予想はしてたし移籍はやむなしだと覚悟してたからショックはそんなに大きくない!(若干強がり)とはいえ中盤のコンダクター的なプレーヤーが抜けて構成力がダウン。セットプレーもダウン。ボランチが1枚必要だよなぁ。

2006年12月23日

スノーボードについて

モチベーションが低い。

今シーズンに限らず、徐々に下がっているのが実感としてわかる。
滑る、飛ぶ、回るの爽快感を得られることとして魅力あるスポーツであることは自覚している。
しかし、それは対自分自身という点でのみでの話。

山と雪に立ち向かうスポーツだから、強いて制さなければならない相手を挙げるとしたら「自然」が正しいであろう。
自然に対峙したときの人間一人の小ささは先達があらゆるメディアを通して伝えてきた。ともにスノーボードに励む人たちは「仲間」であろう。

最近のファッションスノーボードとも言えるような風潮が嫌すぎる。

「自然」も「仲間」も関係無い。
『魅せる』『オレを見ろ』っていう雰囲気が強すぎるんだ。

 ちょっと上手いからって態度デカくないか。
 そんなに数万円もするウェアを毎シーズン買ってどうすんのよ。
 人工雪だけのスキー場でクルクル・ピョンピョンやってその先が見えているのか。
 アンタが山ごもりしていたなんて話に別に興味なんてない。

そんな風に醒めた目で見てしまう。
やってることは街にオシャレして出かけるのと大して変わらなく見える。

 『上手になる=カッコいい服を着る』

練習すればイイオトコ/イイオンナになれるっていう事実がモチベーションなんだ。
それだけのように思える。否定はできない。上手い人はカッコいい。それは歴然たる事実だから。

言いたいことは、カッコよくなるために上手くなろうとしている風潮が嫌だと言うこと。
もっと言えば、カッコよくなるために上手くなろうとしているのがカッコよく見えないということ。
スキー場という場所は特殊な点があり、練習と本番の境目が存在しない。どんな場面でも人の目に晒されているのだ。だから、練習している人をリフトから見て、そういうことがわかってしまうことがあるんだ。


昔の自分自身に対しても醒めた目で思い返す。
そういうのがスノーボードだとは思ってなかったけど、自身の行動だってファッションスノーボードだった。まるで中学生のような集団心理が働いて、乗り遅れないように流行のスタイルに近づこうとしたこともあった。

上手く言葉には表現できないモヤモヤがこれまでもオレの中にあって、他のスノーボーダー見るとそんな醒めた見方をしていた。今の最大の原因は自分自身の「スノーボードを制したい」という欲が薄れていること、いわゆる「飽き」と思う。一通りなんでもできるようになってからは視野が広がったこともあって、上に書いたような考えを持ってしまった。

一方で、スキーという非常に近所なウィンタースポーツにはそういう感情を持っていない。
もしかしたらスノーボードとのお別れは近いのかもしれないな。


所属していたスキー・スノーボードサークルはオフシーズンでもスノーボードに向き合う機会が増えて、なかなか面白い活動をしているように思える。あとはそれをいかに山と雪と他者があるスキー場に落とし込めるかが肝心だなと思っている。上手くいかなければ、「夏もスノーボードのこと考えてるオレってカッコよくない?」っていうメッセージだけを感じてしまうかもしれない。
まぁ、こんなこと感じるのはオレだけか。

2006年12月19日

more than

Yahoo!スポーツ - ニュース - 大みそか、禁断の人気者対決が実現! ボビーvs.チェ・ホンマン、HERO’Sルールで激突=Dynamite!!

なんだ、ボビーの相手はムルアカだと思ってたのに。最強の素人vs最強の秘書。

と思ってWikipedia調べたら書いてあったし。恐るべしだな。

2006年12月18日

表彰

Jリーグベストピッチ賞

リーグ戦において、J1:9試合以上、J2:12試合以上のホームゲームを開催したJクラブのホームスタジアムの内、ピッチが最も優秀と認められたスタジアムを決定する。マッチコミッショナーの評価を基に、チェアマンが決定する。

【正賞】楯


キーパーの皆様あっての賞です。おめでとうございます。
いいピッチあってこそのいいプレーです。チームとしてもサポとしても感謝感謝ですよね。


と思いきや、そうか、チームは二つ、ピッチは一つ。
相手チームのみにいい方向に働くのが平塚の芝なのかもしれないです・・・。


2001年からの賞みたいでパパッと調べてみた。

横浜国際-札幌ドーム-カシマ-日本平-埼スタ-平塚


うーん、こりゃ持ち回りかな。

2006年12月16日

一晩経って

冷静に考えたら、コマ揃ってきてるんじゃ・・・。

GK→伊藤、植村、濱崎、金
CB→ジャーン、田村、松本、山口
右SB→村山、冨山
左SB→尾亦、鈴木伸
DMF→北島、外池、中町、中里、林
OMF→アジ、佐藤、坂本、加藤、鶴見、猪狩、鈴木将
FW→石原、梅田、永里、森谷、原、(柿本)

北島と中里を組ませればいいプレスになりそうで、そこからアジが変態的なドリブルで仕掛けたりとか、タケと柿本(まだ復帰の報が入ってないのが気になる・・・)がツートップ組んだらとか、セットプレーをひたすら跳ね返すジャーンとか、いろいろ考えるとwktkなんですけど。右SBがもう一声って感じかなぁ。ブラジル人FWを穫るってウワサもあるみたいだけど、それよりもtogoさんの言う通りDMFに昨シーズンのニヴァウド的な補強の方が理想かなぁ。しかも、放出リストに美味しそうな名前いっぱいあるし。

それにしてもhttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165641018/の一連の中西→ジャーンの展開で、無駄に中西がボロクソにw

2006年12月15日

オフィシャルをチェックするより早く

ジャーン獲得の速報が入りました。
いやー。

ブ ラ ジ ル 代 表 経 験 者


ですよ。

あのナビスコカップ決勝での涙。メチャクチャ心打たれましたよ。一流のDFじゃないですか。これ以上ないクリティカルな補強ですよ実際。失点20は減るんじゃないかと期待しますよこれ。
過労死させないように他の選手も頑張ってください。当チームでは労災はおりませんので悪しからず。

2006年12月14日

数年前はレアルマドリードをべた褒めしてて、近年はバルセロナですか。
しかも、カタルーニャがうんたらかんたらって話も逸話として。
やだやだ。

クエバスかっこいいよね。02のスロベニア戦からこっそりゾッコンでした。

2006年12月1日

青く染めよう!BLUE HEAVEN



なかなかいいコピーだよね。
チケットもロッピーしたし、交通費も確保したし、大忘年会も参加表明したし準備万端。青々しい格好で参戦だ。


そういえば今シーズン3度目のvs柏観戦です。

開幕戦@日立柏サッカー場 1-1△
第37節@日立柏サッカー場 0-4●

星を五分に戻したいところです。

「ら」の季節ですね

ア ジ エ ル 残 留 ! !

これはかーなーり嬉しい。
今シーズン、どのチームが相手でも全く抑えられたことはなかったと思うし、それはつまりJ2トップレベル。もしかしたらベッチーニョ、ロペス(後に帰化)以来の外国人アタッカーでの当たりだったかも。Jについてブランクあっても復帰して適応できるのがデフォルトならば、そこそこOKだったJ2経験外国人をピックアップしてもいいんじゃマイカ。


さらに、

菅 野 監 督 続 投 決 定 !

これは自分を丸め込んでポジティブに捉えようと思う。
確かに連敗中の就任で大変だったとは思うけど、さらに終盤連敗していることを考えればどう転んでもおかしくなかった。しかし、菅野さんは魔法が使えるタイプの監督ではないことは大筋の見方。つまり、採用した理由に遡れば、強化まで数シーズンはかかることが前提の人選だったわけだ。結果が伴わない中で続投ならば、フロントが腹を括ったと言ってもいいのではないかと思う。

軸と、指揮官。この二つの重要な決定から来シーズンの陣容が決まるのだ。

2006年11月27日

ご存知の通り

次節、湘南vs柏。
めっちゃ重要やん。なんたってマスメディアに露出があるんですよ、間違いなく。ここは頑張っていただかないと。


っつかマグノのロスタイムゴール凄すぎ。飲み会で試合観れなかったけど、ビデオ撮っといた価値あった。録画でも真夜中に叫んだ。ノリカルのシュート阻んだの山岸にも叫んだけど。

まぁよい。相変わらずJリーグ最終節、なんていう日なんだ。


横浜FCおめでとう。我がチームは神奈川唯一のJ2チームとなってしまいました。次のダービーはJ1でやりましょう。

2006年11月23日

なんだよ

朝青龍かよ結局。

ここ数日しかたなく見逃してて、明日からも見逃すってのに。

大関頑張れよ。マジで。これで全勝されるとかふがいなさすぎぞ。


ベルマーレは6連敗。次節、次々節は優勝争いの神戸(A)、柏(H)。

はぁ。

J1来週決まっちゃいそうだし、決まらなくてもホントにホームで負けなそうだからどうせって感じだし、柏戦は参戦するわ。

2006年11月22日

ベルマーレ+フットサル→小田原

湘南ベルマーレ公式サイト


フットサルの全国リーグ(notプロ)が始まって、ロンドリーナがチーム名の都合(ブラジルの一地名らしいので、クラブ呼称として相応しくない)やらなんやらで湘南ベルマーレスポーツクラブに加盟した結果、


小田原アリーナ(地図)がホームスタジアムにw


なんというタナボタ。定期的に小田原にお金が落ちるなんていいじゃないですか。
しかも花巻やら浦安やら町田やら名古屋やら大阪やら神戸やら大分から人が来るんですよ。


蛍田駅に。


これで蛍田駅に急行止まったりしたらギガワロスw
経済効果で交差点の駄菓子屋が潤ったらギガワロスww

さすがにそれはないか。しかもよくよく地図見たら富水駅のが近いや。まぁ新幹線使って来る事を考えたら蛍田かなぁ。
でも、一昔前までみんなでフットサルやってた体育館が全国リーグの会場になるなんて、遊び場を取りあげられたような気分だったりちょっと複雑かも。


難しいのはこれからよねぇ。ロンドリーナの赤黒の歴史とベルマーレの青緑の歴史でどうやって折衷させるか。色・呼称・応援、誰がどうやっていくんだろう。個人的には「湘南=青緑」ってな感じで、地域全てを巻き込むような総合ブランディングでいいとは思うんだけど、いかんせん今の青緑のチームがよわ(ry


いや、でも初めて関東リーグとかのレベルの高いフットサルに興味が湧きましたよ。
なにより小田原アリーナなら観にいく気になります。ちょっと頑張れば、憧れの「試合会場までチャリ通」ってのができますからね。

What a wonderful goal!

http://www.youtube.com/watch?v=SsZtMYWQWy8

俊輔フリーキックキモスゴス
Manchester Unitedに2試合で2本決めるあたりキモスゴス
アングロ・サクソンとケルトの歴史の真ん中にいる俊輔キモスゴス

2006年11月18日

四千

本田からヨンセン、素晴らしいゴール!

次節は藤田、本田、中村を欠いてしまうくらい頑張ってくれました。
最後のスピラールのクリアも痺れましたよ。
優勝争いを盛り上げたことに関してGJですよグランパスさん!


そして盛り上がりのために不可欠な裏の試合も白熱!
ホントにPK蹴った我那覇!後半42分、谷口!

ここ!っていう試合で勝ち点とれなかった印象あるけど、降格争い渦中の福岡を上手くコントロールしてた印象があります。
次節は助っ人みんな復活するしまだ縺れさせてくれ!


というわけなので、明日はガンバ応援しますよ。混戦歓迎♪

2006年11月15日

九州場所4日目やけん

魁皇調子いい。

千代大海調子いい。

琴欧州今日負けたけどそんなに悪くない。今日は普天王が良かった。

栃東まあまあ。元々スロースターター。

朝青龍強い。

割を食ってるのは小結、前頭筆頭あたり。まぁそういうもんだと割り切ってもらわないと。「勉強の場所」って言葉もあるしね。今日の取り組み観た限りでは普天王が動けてるから、もしかしたら今後の優勝争いの重要ポイントになるかなと思ったり。


いや、面白い場所になりそうですよ。

2006年11月12日

はじめまして、湘南サポです

何故かwktk気分で前日は寝付けませんでした。埼玉スタジアム2002に初めて行ってきました。浦和vs横浜FM。試合自体はそんなにぴりっとしませんでしたけど、ゴール裏にいたURAWA BOYSを中心としたサポーターはやはり凄いと思いました。でも、予想ではバクスタ全体くらいまで声出し隊がいるのかと思ったら、実際はそんなことないあたり日本人の国民性ですかね。

仮に息子が生まれたとして、最初にあんなスタジアム連れていったらサポになっちゃうよなぁとか考えちゃいました。さすが世界の十傑候補。


しかし、結果論だけど埼スタよりも味スタの試合の方が興味深かったよなぁ・・・。

2006年11月5日

逆走

天皇杯、結局順当でしたね。

今日は清水-栃木SCをBSで観戦。前半0-0、後半6-4ってw
矢島は育つかも、マルキはオーラ満点、淳吾は復調見える、DFライン酷。
一方、栃木SCの気持ちはよかった。4-0にされてから2点取り返すとか、腐ってもJ1相手によく気落ちしなかったと思う。選手のコメントも気持ちがいい。


で、遡ってベルマーレ。格下が先制するも、前半終了間際に点取られてそのままペース握られるって、きっと2006W杯日本-ブラジルみたいだったんだろうなぁと想像してしまう。でもガンバよくなかったらしいしもったいなかったなぁ。そろそろ来年の契約が気になる・・・。


で、さらに遡ってナビスコ杯決勝。ジェフってイケメン多いな。勇人、水野、阿部、羽生にとどまらず、斉藤、山岸、中島もなかなかカッコいい。ハースとストヤノフは纏う雰囲気がカッコいいし、髪薄いからたぶん母国ではイケメンの部類(根拠なし)。サッカーにルックスは大して関係ないとは思うんだけど、ああいう舞台で試合を決定付ける雰囲気はそういう要素も絡んでる気がしてならない。


で、さらにさらに遡って柏-横浜FC。J2で上位につけるためには決定力のあるDFが必要だと再認識。そういうDFは守備時ももちろん安心。釣男とか岡山みたいにガシガシ点取れとまでは言わないけど、攻守含めてセットプレーはやはり重要よね。それにしてもJ2クオリティとして最高級の試合だったんじゃないかと思う。柏、お前なんかいっちまえ。横浜、もう帰ってくるなよ。

2006年11月1日

オレンジプロジェクト

http://www.begoodcafe.com/projects.php?project=01

>小田原の荒れたみかん農園の再生サポート農作業ワークショップ

>小田原の荒れたみかん農園の再生サポート農作業ワークショップ

>小田原の荒れたみかん農園の再生サポート農作業ワークショップ


ウチの畑のことかーーーーーーっ!!!



と、別にいいんですけどね。むしろ奨励奨励。愛媛、和歌山に次ぐみかんの名産地として小田原の復権を願ってやみません。基本的に陽の当たる傾斜地で相模湾を望みます。だからアクセスは悪いけど行ってみると、景色はきれいなんですよ。後継者不足がどれほど深刻かは知らないですが(なんて他人事な書き方・・・)、いろんな人に触れてもらう機会が創出されていることはいいなと思います。

まぁ、活動自体は久野には合わない気がします。基本的に排他的な土地だから、ワークショップとかあんま想像できないんすよね。

2006年10月20日

One for All, All for One

186 :名無しさん@恐縮です :2006/10/20(金) 09:55:58 ID:FUPX1EeFO
大熊 「俺がやる」
岡田 「俺も」
山本 「じゃあ俺も」
大熊・岡田 「どうぞどうぞ」

大変だなぁ東京。

2006年10月19日

やりとり

オレ「昨日ベルマーレ負けちゃったよぉ・・・」

山P「いつものことじゃん
(アルビファン)



オレ「日テレで深夜にやってたんですけど観ました?ベルマーレ悪くはなかったんだけどなぁ・・・」

やっさん「くだらねぇ
(ジェフファン)

鬼「いまJ3で何位だよ?
(特にサッカー興味なし)





こんなんでへこんでたら応援できませんから。

しかし、昨日の石原のゴールはヨーロッパレベルでした。それまでさっぱりだったのに。ってか緑はさっぱりアジ止められなかったし内容悪くなかったのに、狙ってもいないCK直接入れられてズルズル。3点取られるDFが問題なのか決定力のないFWが問題なのか。低迷ってのはそういうことですよね。

2006年10月18日

勝手な解釈

Yahoo!スポーツ - Jリーグ - ニッポン放送と契約更新=Jリーグ


Jリーグは17日の理事会で、ラジオ放送権契約をニッポン放送と更新することを決めた。新たな契約期間は2007年4月から5年。来年からはローカルFM局との重複放送を認めることも決めた。


ローカルFM局との重複放送ってのが気になるところです。http://www.simulradio.jp/にあるようなインターネット放送やってるローカルFMにまで波及することを期待していいんでしょうか。なんかしらの形でFM局と仲良しなチームって多い気がする(あくまで気がするレベル。裏無し。)ので、

ローカルFM局との重複放送決定
   +
インターネットラジオ普及
   ↓
ヤタ━(゚∀゚)━!!

ってな流れになりませんかね。


ちなみに、明日18日(水)25:50より日本テレビ系列で東京ヴェルディ1969vs湘南ベルマーレが放送されます。試合速報見ずに楽しみに放送待ちたいと思います。年に1回あるかないかの全国放送ですよみなさん。

2006年10月16日

ポジション

ファンタジーサッカーね。
阿部、ハットトリックしたけどどうもDF扱いじゃないみたい。

つかさっぱり点数伸びねぇ。3人も出場しなかったし、3トップで中で唯一無得点のエジミウソンをキャプテンに選んじゃってるくらいだしね。

2006年10月8日

一安心

ころっと負けるか、意外と上まで行くかのどっちかがここ数年のイメージ。
このままいけば後者だな。もう少し2006年シーズンに希望持ちたいから希望的観測。

2006年9月28日

アイデアベースとはまさにこのこと

Yahoo!スポーツ - 海外サッカー - 将来的にPK戦廃止の意向=FIFA会長

>延長戦で少しずつ互いの選手の数を減らしながら、ゴールデンゴール方式で決着を付けるアイデア

>延長戦で少しずつ互いの選手の数を減らしながら、ゴールデンゴール方式で決着を付けるアイデア

>延長戦で少しずつ互いの選手の数を減らしながら、ゴールデンゴール方式で決着を付けるアイデア


それってサッカーか?
興味深いけど本当に試合が決まるのかな(=点入るのか)?

2006年9月27日

2強3強

なんかまとまっちゃったなぁ。
仙台に食らいついてほしかったけど、勝点12差はどう見ても厳しい。
J1も二つ抜けちゃったし。

となると注目は、

・J1優勝争い
・J1入れ替え戦行き(16位)争い
・J2優勝争い兼昇格(2位)争い

ってとこか。
中位にとって目標が見えない展開になっちゃったね。


草津-湘南、スコアレスドロー。乙。

改名

Yahoo!スポーツ - ニュース - 「琴欧洲」と改名=大相撲

いちヨーロッパの国に過ぎないブルガリア出身なのに欧州ってつけちゃう佐渡ケ嶽部屋が凄かった。
固有名詞っぽくなりましたね。ちょっと弱く見えるけど。
もしかしたら「欧州」時代のグッズの価値が上がったりしたりなんなり。

2006年9月24日

戯言

1-6で負けた次のアウェイが発表の前日じゃ誰が行くかってんだ!

2006年9月22日

空気嫁

好きだけど今日は空気読んでほしかったなぁ。
綱取りないんだし。

十三日目千秋楽
朝青龍(11勝1敗)-安馬(10勝2敗)

2006年9月21日

印象点

かなぁ。

正直、森ってフエ吹きたくなる雰囲気なんだもん。

しかも、ファウルのあとの表情がレフェリーへの不信感として映ってしまう。


オレは底辺のレフェリー資格しか持ってないけど、せめてプレーヤーはレフェリーを信用して試合に臨んでくれと思う。
(ただ、今日の試合中のジャッジがどんなだったかは知らない。イライラが蓄積して信用が失われてくることは理解できる面もあるし。)

2006年9月20日

2005年度(平成17年度)Jクラブ個別経営情報開示資料

http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2005-6/pdf/club2006.pdf


227 :U-名無しさん :2006/09/19(火) 22:32:16 ID:WoPoiM1Q0
エクセルに落として、3時間格闘してみた。今後さらに精査するが

ベルマーレの特徴/雑感

■広告費
京都だけKDDI/京セラのせいで異常な広告費依存。うちはそれについでいい広告費をスポンサーから得ている
(注)福岡のが収入に占める%は多いが、観客総数で割るとうちのが圧倒的に上
逆にスポンサー様にとっては順位の割りに広告費が高い。真壁さんの戦略公言通り。

■入場料金単価
まぁまぁ。仙台、サポーロのみ一人の客から1500円を取れている。
徳島いたっては354円/人。水戸686円、山形も710円。うちは1052円。金払ってみてるひとはみんなが思うより多いかも
ちなみに浦和は2913円。すごす・・・ ビリは大分969円。客は多いので無料動員かけたんだろう

■人件費効果
甲府は問題外に凄い。うちも7位という成績でこの金額であれば、金ないわりに検討した、部類に入る。
無駄使い1位はFCだが、これはオレの計算方法精査必要。

■営業外収支
仙台/サポーロは それぞれ異常な人件費、異常な運営費。大赤字かとおもいきや、経常では回復しており、なぞの営業外収益がある。
なんだ???有価証券売却益ですかぁ??彼ら資本金も25億とかあるので、資本から充当したか??仙台の資本はなぞの巨額だな。総資産より資本が多い??理解できぬ。。
うちはゼロ。
なお、京都の特損は固定資産評価損と予測

■結論。
よくやっている。オーバースペックでもなし。人件費は年初に決まるようなもので、そこに収入を合わせてくるのは素晴らしい経営術と思われ。
観客数の割りに収入も多く、動員以外での営業努力は相当なものと想像される。


また精査します。



リニュ後の最初ではありますが、こんな話題から。
オレはExcelで3時間格闘したわけではないけど、直観的には似たような印象です。

つまり、よくやってると。

クラブハウス問題にクラブとして金銭的余裕がないことはよくわかりました。
外国人のハズレがあった上に、それの上書き補強もハズレていることに憤りは感じますが、金銭面で無理をしていないならそれも仕方ないと受け入れるしかないすかね。

須田、オマ、北島、松本、アジ、ニヴァがいい補強だっただけに、セカンドステップはいかにリスクを負うかですね。今年の補強はローリスクでの補強だったんでしょうか。来シーズンで補強に勝負かけるなら、相当重要なシーズンになります。クラブハウス問題にケリをつけるためにも、来シーズンに目に見える結果を出して説得力を深めて欲しいなと思います。


って、全て書いてから気づいた。

これ、2005年度じゃん!

負ったリスクが全て跳ね返ってきそうで怖っ。

2006年9月19日

アンフェア

再放送やってる!

しかも今日からかよ。ビデオ撮るかな・・・。
本放送のときはだいぶとばしとばしだったし、最終回も観なかったんだよな。
でも確か面白かった記憶。

2006年9月11日

平山君

ヘラクレスを退団してFC東京入団が決まったみたいです。

"オランダ語は一生喋れないと思う"
と、なかなかの捨てゼリフを残しましたが実際のところはホームシック系な事情だとか。

で、プロなんだからそんな甘っちょろいこと言ってんじゃねぇ、っていうのが多数派の論調のようです。

でも、実際のところ世界トップレベルの選手でも生活が馴染まないという理由で退団するケースは少なくないです。アーセナルのレジェスなんてずーっとスペイン帰りてぇって言ってましたから。ラテン、ゲルマンで気質の違いがあることは理解できますが、日本人(あるいはアジア諸国の人たち)がヨーロッパに馴染むのに比べればいろいろな部分で楽そうなのは想像に難くありません。にも関わらずそういうことだってあるんです。

そんな中での帰国。そんなに批判する気にならないんです。


ただ、ガッカリして応援する気が失せたのもまた事実です。
もう少しガツガツするメンタルがあると期待していたのになぁ。

2006年9月6日

社工の端末がものすごいことになっていた

全部液晶!

ってか画面でけぇ!

ってか黒っ!

iMacがあんなに!

ってか白っ!


はい。院生みな大喜びです。
でも、あんなにきれいだと椅子並べて寝づらいよなぁ。

2006年8月28日

馬車馬と書いてマケレレと読め

Yahoo!スポーツ - 海外サッカー - モウリーニョ監督がまた刺激的発言「マケレレはフランスの奴隷だ」

そもそも代表引退ってのは選手が勝手に表明しただけであり、法的・制度的な拘束力は何一つ持っていません。これまでのナショナルチームでのキャリアが説得力になる程度と言ったところでしょうか。

一方で、それを反故にするってのはその選手のキャリア・人生そのものの否定じゃないでしょうかね。戦力としての必要性はわかりますが、いくらなんでも礼を逸した行為でしょう。
さらに、いま33歳で、1998W杯、EURO2000を制した彼に代表チームで何を目指せと言うのでしょうか。2010まで一線でいられるほど簡単なポジションじゃないですし。

また、代表引退してもクラブチームでのキャリアは続いているわけで、そのクラブの監督が激怒するのも理解できます。制度上は強制的に出場停止にまで追い込まれるわけですから。
これまでナショナルチームに時間を取られていたのが、代表引退して一段落して1,2シーズンはクラブに集中してもらう矢先の出来事。こりゃ仰天ですよ。

今後の代表引退に関して波紋を呼ぶんじゃないでしょうか。とにかく選手の意志を尊重してほしいものです。クラブとナショナルチームの信頼関係がだいぶ悪化しそうで不安です。


それにしてもいくらなんでもこりゃないっしょ。ドメもモウも好きな監督じゃないけど、さすがにこれはみんなモウ(というよりマケか)の肩持つって。

2006年8月24日

「彼女」を聴きながら

結局、明日のバイト給料日を待たずに購入。とりあえずこれ書いてるときは2周目。

珍しくボリュームが多い。なんと14曲70分。聴きこたえがあってよろしいではないですか。

なんかまた歌うまくなったなこの人。曲調とかアレンジに遊びがなくても楽しめるアルバムかな。


それより、カブトムシを書いたのって23歳のときらしい。そしてオレ今23歳。

重ねはしないけどなんか、23歳かぁとか思ってしまったよ。世の23歳ってそういう歳なんだなぁとかね。


なんだろ、アルバムをフルコンするのがaikoとJamiroquaiな人って他にいるんかな。

趣味嗜好なんて理屈じゃないから別に気にもならないんですけどね。

2006年8月23日

世界一怖い乗り物


かなりエンジンブレーキの効きがよくて、ハンドブレーキの必要性を感じないくらいです。こんなもんだっけ原付って。

見た目云々よりもとにかく燃費やらの利で選んだ品。目標5年。


さて。今日はaikoニューアルバム「彼女」発売日!昨日大敗したオレは25日のバイト給料日まで我慢することに(T_T)

2006年8月21日

いい試合だった

http://www.youtube.com/watch?v=ccEoyPgMo1Y

校長ワロスw これも一種のマモノやねw

いやいや、面白い試合でしたよ本当に。

2006年8月20日

しばしの別れ

インプレッサはちょっと遅いお盆休みに入りました。

さてと、明日から再び研究室生活。合間を縫って原付買いにいこう。

2006年8月17日

政人、勇人、寿人

Yahoo!スポーツ - 海外サッカー - 双子でピッチ 勇人プレス貢献 寿人トドメ弾…アジア杯予選

>後半、指揮官は勇人の投入を考え用意をさせたつもりが、コーチ陣は寿人を呼んでしまった。

マチガエタ━(゚∀゚)━!!
まさかと思ったが本当にやっちゃってたとはね・・・。

2006年8月9日

勝ちは勝ちだ。

湘南ベルマーレ公式サイト

SUGEEEEEEEE!!!!!!!!
浦和に勝ったよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!

3,4本目はだいぶメンバー落ちてたみたいだけど、1,2本目は浦和もそこそこのメンバーじゃん!

練習試合とは言え、代表で7人抜けていたとは言え、ポジティブに捉えようではないか。


インターン終わって研究室で初陣を観戦しました。途中からだったけど、今ひとつつかみどころのない試合だった気がします。観始めたころには2-0だったし。

それにしても、プレーも然ることながらなんかあのチームは応援したくなるチームです。考えたところ、その理由は二つある気がします。

一つは年齢が近いとこと。もう一つはJ2経験者が多いこと。

どっちも勝手な要素と解釈なんですけどね。前者は言うに及ばず、後者はまだ数えていないし追加濃厚な選手を考えると減っちゃう気がするけど、それでもドイツ組に比べたらずぅっとスターだった選手っていないのよね。

まぁそんな感じです。インターンあと2日。

2006年8月8日

ジェフ、ガンバ、国立ごめん

無理だった。ウィークデーで19:30キックオフは無理だったorz
将来はサカスタの近くに住みたいと真剣に考えちゃったよ。


MEGUMIのメガネ、あり!>10ch


あーあ。夏休みがもう残ってないなぁ。きっと9月からのが時間あるぞこれ。

2006年8月5日

次ステップにも踏んだ二の足あり

[ J's GOAL ]News & Report

DF 栗原 勇蔵 横浜F・マリノス
MF 中村 直志 名古屋グランパスエイト
MF 鈴木 啓太  浦和レッズ
MF 山瀬 功治 横浜F・マリノス
FW 坂田 大輔 横浜F・マリノス


うおっ。中村は憲剛じゃなく直志かよ。それにしてもMFにいわゆるパサータイプがいないのね。上手く連動すればとてもダイナミックになるよねと思う。

人選から感じるのは中盤のストロングポイントをそういった運動量とか連動性に見出したようで、これが今後の日本(サッカー)のベースになるのだろうか。みんなが一発で局面を変えられるような"黄金の中盤"との差異が楽しみでしかたない。最初の試合でそんなことができるわけがないのは百も承知ですけどね。いや、代表チームで目指すには難しいサッカーだったりするのかなぁ。

ここだけの話、坂田は見た目と裏腹の好青年(の筈)。


さてと。残り少ない夏休み、シンクロやろうか、ジャズやろうかどっちにすんべかな。

2006年8月4日

次ステップ

[ J's GOAL ]News & Report

GK 川口 能活/ジュビロ磐田
GK 山岸 範宏/浦和レッズ
DF 三都主アレサンドロ/浦和レッズ
DF 坪井 慶介/浦和レッズ
DF 田中 隼磨/横浜F・マリノス
DF 田中 マルクス闘莉王/浦和レッズ
DF 駒野 友一/サンフレッチェ広島
MF 今野 泰幸/FC東京
MF 長谷部 誠/浦和レッズ
MF 小林 大悟/大宮アルディージャ
FW 我那覇 和樹/川崎フロンターレ
FW 佐藤 寿人/サンフレッチェ広島
FW 田中 達也/浦和レッズ


田中が多いぉ。
勢い!つまりJオタの世論!頑張れ83年生まれ!

2006年8月1日

踏んだり蹴ったりのおそれ

今年の被害者はG大阪でも千葉でもなく国立競技場か。


1週間で7試合。


芝もつのか?

さすがに6日の東京V-徳島は他探してもよかったんじゃないの。


さて、8日19時G大阪-千葉だけでも参戦しようかな。

その日は東京だからついでくらいの感覚で。芝生の養生費の寄付だな。

2006年7月29日

J2通算5000ゴール

アジエルキタ━(゚∀゚)━!!

なんかアウェイなのに前半2-0で折り返しとか調子いいじゃないですか奥さん♪


-追加-

5-1!!
素晴らしい!石原キレキレらしいじゃん☆悠介キレキレらしいじゃん☆



徳島戦以来の5得点。
また変なもの食ったかもしれない!ここから8連敗したら泣くぞ。

2006年7月28日

お天道様

こんな天気いい日に洗濯物干さないなんて罪!


(ってほど天気よくないけどね)


あーあ、水辺でビールでも飲みてぇな。

2006年7月25日

1都2府13県

茨城千葉埼玉東京徳島香川徳島兵庫大阪京都滋賀三重愛知岐阜長野山梨神奈川東京埼玉千葉茨城

ほとんどが通過でしたけど。

メンバー
・オレ
・滝井

宿泊
・フェリー
・桑ちゃん
・漫画喫茶
・まさる

ダイジェスト
・滝井が行きがてらにニンテンドーDSを購入。社会人のお金の出方は尊敬に値する。オレはGBAのソフトだけ買う。
・フェリー乗船前になぜか職質に遭う。全く身に覚えがないが動揺を隠しきれず。
・フェリーではひたすらメイドインワリオか英語漬けか読書か睡眠。ハウルを撮り忘れていたことにここで気がつく。
・初の四国島。日本は日本。
・西寄りで展開していると思われるトマト&オニオンというフラガのような店で昼食。
・徳島ではほとんどなにもせずに香川へ移動。
・立ち寄った健康ランドがすごかった。浴場内にプールまであった。人生で初めて全裸での水泳は力が入らないことを知る。
・高松、意外に栄えてた。
・桑原、とても黒かった。
・讃岐うどんが香川一おいしいお店に連れて行ってもらった。すっごくおいしかった。香川一ってことは世界一だと思う。
・橋の上からではうず潮みれず。淡路S.A.がやけに広くてすごかった。
・雨中での大阪の首都高はレベル高すぎ。
・大阪城雨降りすぎ。でも観にいってよかった。堀の広さとか、オレの知っている城のスケールとはだいぶ違った。
・宿泊地として四日市を目指す。
・途中、お気に入りのトマオニで夕食。まさか2回もお世話になるとは思わなかった。
・予定してた健康ランドがその日はオールナイト営業日ではなくしぶしぶ漫画喫茶へ。はじめの一歩、10冊読破。
・朝一でナガシマスパーランドへ。天気が悪かろうが遊びまくる。午前プール、午後遊園地、帰り際アウトレットモール。
・予想通りウォータースライダーも絶叫マシンも楽しかった。遊園地好きな人は絶対楽しめる。(一番の大物は諸事情で営業していなかったのは残念。)
・アウトレットでいろいろ衝動買い。服買ったの久しぶり。
・地味に疲れている中、5時間かけて松本へ。ここの運転が疲れピーク。高速越しから名古屋城を観る。大きかったと思う。
・途中、この旅2度目のトマオニを発見、立ち寄る。
・まさる、とても白かった。
・おぶ〜で風呂。近くの新しい居酒屋で飲む。ビアサーバーの調子が悪いみたく、焼酎をずっと頼むことに。
・で、軽い二日酔いの中、学校に用があるまさるを見送って帰る。
・松本城に立ち寄る。黒くてかっこいい。2年ぶりに観たけど結構この城好きかも。
・そば食って帰る。2時間ほどで府中に着く。
・スティーブンが常陽銀行でトラブってるらしく、電話が入る。こちとらプライベートな時間ってのもあるんじゃい。
・ウイイレやって服もらって解散。
・首都高渋滞。最後の最後萎える。


この旅で一番よかったのは三重県です。だいぶファンになりました。また行きたいと思いました。誰か三重の友達を紹介してください。

泊めてくれた桑ちゃん、まさる、ありがとう。特にまさる、ごちそうまでしてくれてありがとう。うどん置いといたから食べて。そのうちこっちにもおいで。

2006年7月18日

サカー履歴書 4th

2002年(大1)

某私立大学に通うものと思われていたが、スポーツ選手で有名な某国立大(伏せる意味もないなw)のほうに受かっていたので急遽そっちへ。

サークルに悩むも、まずはサッカー同好会にいってみる。技術的には十分通用することに小田高サッカー部での3年間を有意義なものだったと振り返る。が、チームの方針やら体制やら様々な点に疑問が生じ、6月頃ちゃんと仁義を切った上で退団。意外とそのときの友人たちとはいまだに仲良くしている。ボールを挟んだ仲というのは素晴らしい。

5月24日、何を思ったか日置とアルペンまでチャリで爆走。代表Tシャツ(8 NAKATA)と1982年のフランス代表ユニ復刻版を購入する。後にも先にもチャリでアルペンはあの一回だけ。

6月は日韓大会。開幕戦はやどかり祭とかぶったため、オレの勝手な一存で早めに店閉めてテレビの前にスタンバイ。結果は知っての通り。
日本vsベルギーは体芸食堂パブリックビューイングで観戦。いい熱気だった。W杯でリードを奪うことの喜びは何事にも代え難かった。vsロシアは酒井ん家。vsチュニジアは6クラの誰かの宿舎部屋。vsトルコは三学キャッシュ特設会場。ソファー並べてたくさん人が入れるように準備に回る。
日本のテレビ局による韓国代表への扱いが気に食わなくなる。必要以上の応援か、全く不要な誤審の糾弾。このころからマスコミのサッカーの扱い方に神経質になる。
イルハンのインタビューに萌える。3決での洪明甫の大ミスに
萌える。

特にボールを蹴る場がなくなるも、スポデーの先輩に呼ばれてたまに虹の広場でサッカーをする。一度だけセネガルユニを着た10人くらいの留学生と国際親善試合を行う。ヤツらのヘディング、打点高杉。

後の69ersとなるチームに参加する。問題は技術よりもやる気と人間関係。清水も武末も太一も怖ぇんだもん。

いろいろなチームのサポーターと話す機会が多くなった。全国から学生が集まる大学ならでは。そういう人との会話はとても面白い。ベルマーレは大宮、甲府とともに熾烈な5、6、7位争い。結局6位でシーズン終了。あれ?大宮も甲府もいまやJ1じゃん(T_T)


2003年(大2)

69ersがしっかり発足するも、多忙によりあまり参加せず。

スポーツ・デーの後輩との会話にサッカーネタが役に立った。ただ、Jリーグネタよりも海外ネタのが多かった印象。時代の流れなのかねぇ。

ベルマーレ特有の5月病が響き、定位置でシーズン終了。

銀河系チームのせいで急速に海外サッカーの興味が失せる。失せた原因もマスコミのせいだと思う。ただ、アーセナルが無敗優勝。素晴らしい。

あれ、少なっ。この年あんまり何もなかったんだっけかね。あ、まだこのときBSを導入してなかったからだ。

2006年7月15日

サカー履歴書 3rd

1999年(高1)

少し迷ってサッカー部入部。迷った理由は覚えてないし、入ることにした理由も覚えてない。ポジションはずっと4-4-2のボランチ。一度だけ右サイドバックやったかもしれない。練習試合ユニは44番。

たまたま昨日いろいろな写真を見返してみた。1年生と言えば、部活動対抗リレー。部活動対抗リレーと言えばてっちゃんのトーマス。段ボール箱で車体作ってスケボーにうつぶせになって動力はてっちゃん。素晴らしかった。

冬に名入りのジャージを盗まれた。ないと困るのでin&outで同デザインのをしぶしぶ買う。いまだに主力ジャージなところがすごい。

ベルマーレJ2降格。部活の忙しさもあり平塚と疎遠になる。記憶にもあまりないシーズン。

あとはペルージャやらローマやら。


2000年(高2)

2年生の初仕事は部活動紹介。サッカー部の素晴らしさを紹介するために、秀逸な脚本・演出のもとドラゴンボール(ナメック星編)をやる。以下、役。
・クリリン(さすがピッコロと修行していただけあるな)
・悟飯(クリリンさんの技の多さにはびっくり満開)
・ベジータ(あと2個どこだ)
・ドドリア(ペタペタ)
・ドラゴンボール(最後のBGM)
・ポルンガ:2名(上のゴリラがなんかセリフ言ってたけどあんま覚えてない)
・フリーザ(ういー)
・気円斬(フラフープ)
・天津飯:7名(いい日カニ玉etc...)
・餃子(さよなら天さん)
あってるかな。天津飯多すぎw

後輩の入部もあり、Aチームで出れる気がしなくなる。一度Cチームで出るも、その試合で1ゴール挙げることができたことがこの年のプレーヤーとしての思い出か。練習試合ユニは24番。それまで誕生日やら小学校のユニやら"24"には縁があったから、少し変えて"25"にしようとしたらヨネとかぶった。仕方なく24に落ち着く。これが縁というものだな。

6月はひたすらEURO2000。全ての選手が高いコンディションで臨んだこの大会は、ここ数年でもっともエキサイティングな大会だと思う。いまだにこの大会のビデオは観返すことがある。ポルトガルとの出会い、開催国キラーイタリア、フランスの完成形。実況の「アンリが行く!」っていう短いフレーズからスピード感がにじみ出てて印象的だった。朝起きてビデオ持って学校行って誰かに貸すの繰り返しだった。決勝はしびれた。

オフはウイイレ4三昧。好きな選手だけでチーム作ったら都並、洪明甫あたりが入って対戦やるにはしんどかった。

ベルマーレに前園、松原が加入。でも成績あがらず。このころのことはほとんど覚えていない(知らないという方が適切かも)。部活やって帰って寝る生活だった。そのせいでJamiroquaiのライブさえもスルーした。激しく後悔。

Jリーグはテレビで流し見する程度。そんな中でたまたま観た広島の久保に衝撃を受ける。キレキレの西澤よりも久保にはまる。左サイドで2、3タッチの後ズドーンだもん。びびったびびった。

あとはローマやらアーセナルやら。


2001年(高3)

「ボレーシュートの鎌田くん」って大平に言われましたけど、いつボレーなんてしましたっけ?記憶にないんですけど。ゴールデンウィークで部活引退。いま思い返すと春休みのコンディションは悪くなかったかも。チームに必要な選手となるためにはもっと攻撃力を磨くべきだったと引退後に振り返る。最後にもらった白ユニは17番。

コンフェデのチケットがあっさり取れ、準決勝の日本vsオーストラリアを観戦。雨の中、中田がフリーキックねじ込んだ試合。しかもそっちのゴール裏だった。壁突き破ってボールが飛んできて、気がついたら立ち上がってた。実はオレがいたあたりは屋根付きで雨には全く困らなかった。決勝のチケットも取れないことはなかったけど、ビエラの一発にやられた試合だったら別に行かなくてもよかったという結果論。

年明けに気晴らしにロト6を買う。それまでのサッカー人生でつけた背番号(6、12、17、24、34、44)を数字として選択。見事4つ正解の4等約8,000円。入試前の景気付けとなる。

2006年7月14日

あ、




のどごしが、生!!

2006年7月13日

サカー履歴書 2nd

1996年(中1)

あまり迷わずサッカー部入部。3年間でのポジションは右ハーフとボランチを半々。

平塚で生ピクシーを観る。ストイコビッチ一人に負けたような試合だった(ちょっと記憶曖昧)。しかも、チケット取れずにアウェイ立ち見。

クラスメートの兄ちゃんが桐光学園で中村俊輔からパスもらってゴール決めてた。でもプロにはならなかった。詳細はしらね。数十年ぶりの神奈川県勢の決勝進出を果たす。ちなみに桐光学園の前は小田高(あるいはその前身校)のはずです。

この頃のブームはボキャ天。


1997年(中2)

W杯予選。無知だった故かはわからないけど、全く出場できない気がしなかった。ジョホールバルの試合は部屋で一人で観ていた希ガス。

ユニフォームがほとんど柴田の独断で青ベースのトリコロール系に決まる。

湘南の暴れん坊が暴れまくってた頃。それはそれは、攻撃的でアグレッシブで魅力的なサッカーでしたよ。

(中2の思い出はどっちかというと長野五輪かもしれないな。ここでは省略。)


1998年(中3)

キャプテン。実力のない代表者の困難さを知る。上に立つ者はその道で相応の実力を備えてないといけないと中学生ながらに痛感。雨中の引退試合。

フランス大会。日本以外にはフランスを応援。理由は中学のユニフォームがフランスっぽかったから。ひたすらFWの駒に悩まされるチームだった。選手ではプティが好きだった。でかくてカッコよくてちょっと危なっかしいオーラあって、オレにはないものいっぱい持ってた。それで半ば追っかけ気味にアーセナルを応援するようになる。しかもベルカンプもいたし。プティ(とオーフェルマルス)がバルセロナに移籍したとき本当に失望した。それ以来3シーズンほどバルセロナが嫌いで嫌いで仕方なかった。実はプティ以来、密かに長髪のボランチが好きだったりする。

中田移籍。開幕戦のペルージャに失望。いいときのジュビロのが強いんじゃないかと思った。そんな中で2ゴール。その後、ほぼ全てのペルージャ戦を観戦。

この頃から0時睡眠、2時起床のような荒技を身につける。

ウイイレ3を村井、堀越、泉田とよくやる。なぜか堀越はこのころからドイツのGKはケプケではなくカーンを使い続けていた。

フジタ撤退。低迷期の始まり。

この頃のマイブームは西川貴教のオールナイトニッポンのタモリネタとチャゲネタ。


だんだん記憶が鮮明で書くことが増えてきた。3年分しか書けなかった。

2006年7月12日

サカー履歴書 1st

1986年頃
ばあちゃんにサッカーボールもらう。家の前の壁に向かってたぶん蹴ってたんだと思う。まだ水神公園も兎河原公園もなかったし。

1989年頃
ニューヨーク州ロチェスターで近くに住んでた金髪ねぇちゃんとボール蹴る。やけに上手かった希ガス。このころ実はドラゴンズファン。

1991年(小2)
久野サッカー少年団入団。選手としてのキャリアスタート。背番号34。ポジションは右ハーフor右ウィング(ともに4-3-3)。

1992年(小3)
久野サッカー、しらうめ杯準優勝。以後卒業までメインのユニは背番号24。右ハーフ定着。初の国立でサッカー観戦。ナビスコカップ、ヴェルディvsフリューゲルス。ラモス出場停止で菊原志郎10番。ナツカシス。

1993年(小4)
Jリーグ開幕。5月15日ヴェルディvsマリノスを観戦。前年も観戦した経緯からこの年ヴェルディファン。J1リーグ(今でいうJ2のこと)ベルマーレvsジュビロを平塚で観戦。このとき買ったチアホーンがどこかに家の眠ってる筈。
ドーハの悲劇は生放送で観たか観てないか定かでない。ULTRAS' NIPPONの出したシングルCDにより、このときの代表メンバー個々の応援歌は完璧に覚えている。

1994年(小5)
小田原西選抜に選出。後の高校でのチームメイトと運命的(本当か?)な出会い。
前期11位にも関わらず、なぜか気になってしまう黄緑のチームへの想いに気がつく。ここあたりからベルマーレファン。後期2位、天皇杯制覇の好フィニッシュ。
アメリカ大会はあまり印象に残っていない。バルデラマとゲオルゲ・ハジを気にするも特になにがあったわけでもなく。

1995年(小6)
小田原選抜(とは名ばかりの北と西のみの連合チーム)に選出。横浜スタジアムで途中出場2ゴールの大活躍(但し、消化試合)。プレーヤーとしてはここがピークか。
中田英寿加入。5月3日、7-0を目撃。そう、この頃は野口幸司こそがオレのヒーロー。野口の応援歌カッコヨス。ベルマーレがまさに湘南の暴れん坊となろうとするころ。ちなみにこの年のベルマーレ在籍者、中田、野口、反町、小島、岩本、名良橋、田坂などなど現在様々なところで活躍する人たちですよ。


続く。やり始めると楽しかった。完全に思いつき。2006年がオレのサッカー人生で一つの区切りになる(もしかしたら"なった"かも)気がするので振り返ってみようと思い。

2006年7月11日

覚え書き

18日:ゼミ発�
19日:飲み会

20日:飲み会

21日:昼過ぎ松本に向けて出発。暗くなる前には到着。まさる。

22日:寄り道しながら大阪に向けて出発。くわちゃん。

23日:終日大阪かな。

24日;ながしまスパーランド。関東に向けて出発。

25日:小田原経由。顔だけ見せて帰宅。

2006年7月7日

思うんだ。

ここ最近というか、実は相当前から思ってて。

オレを面と向かって否定してくれ。


とても考えこんでしまうのよね。

だから今日もお酒飲むんだよ。

2006年7月5日

中田英寿の引退について

ブラジル戦後、1限の発表に備えて研究室に向かういつもの通学路の中、なぜかこみ上げてきた現役引退への想像と喪失感。

それが現実のものとなった7月3日のあのメールでの発表。

なんか感情が言葉にならない。


ただ、好きな選手がスパイクを脱ぐのはこの上なく寂しい。

2006年7月2日

流れが変わった7月1日

連敗ストップ!

フランス勝利!

GKN!

gakl;jflak!


夏休みのスタートはすばらしい一日となりました。

2006年6月30日

レポート終わって

夏休みキタ━(゚∀゚)━!!

2006年6月28日

ニュータイプ

今日は大学のパソコン廃棄日でした。文字通り、各研究室とかでいらなくなったパソコンを一箇所に集めて捨てるわけです。

かく言う我が研究室も、古くなったパソコンはハードディスクとか破壊した上で捨ててたんです。この時代、どうやってデータが悪用されるかわかりませんから。

で、パソコンやらディスプレイやらを台車に載せてゴミ捨て場に行ったわけですよ。ちょうど液晶ディスプレイとブラウン管ディスプレイの過渡期なんでディスプレイの廃棄が多いみたいです。

そしたら、見るからに怪しい数人。なんかゴミ捨て場を物色してるんです。

とりあえず、なんだこいつらと思ってCompacのパソコンやらIBMのノートパソコンやらをゴミ捨て場に置いたんですよ。


その瞬間、動きました。21世紀のハイエナ。


ゴミ捨て場に着地した瞬間を狙ってパソコン確保ですよ。まるで3秒ルールで食べ物拾うかのよう。目輝かせて待っていましたよ。チャリのカゴいっぱいにして帰っていきました。

こいつらいったい何する気ですかね。おそらく筑波大の留学生。ジャンク品売って小遣い稼ぐほど金に困ってるはずはないし、そう考えると密売とかデータ抽出とかかなり黒い方向かなと思ったりしました。

ちなみにオレが捨てたものはハードディスクはおろか、メモリ、マザーボードさえも取り出したのに筐体はピッカピカ。騙されて持って帰りやがったw 明らかに軽いのにww

ざまあみやがれ。大学の金で買ったもので自分だけいい思いするんじゃねぇ。


ゴミにも安全を用意しなきゃいけないなんて、なんて世の中なんでしょうかね。

2006年6月24日

試合なし

試合をしなければ負けない。

でも順位は下がり、11位。

一晩明けて

昨日は睡眠もままならぬまま一日を過ごすことになりました。

唯一のナショナルチームで、最もポテンシャルがあると思っていたチームが、世界に通用しなかった現実。

醜く勝つどころか、美しく負けることもできなかった無力感。

オレが凹んでも仕方ないんですけどね。前向かないと。

様々なメディアを通じて反省する際は、「やっぱり」から入るのはやめましょうよ。


今日のバーベキューで切り替えます。

2006年6月22日

ぐはっ

ゼミの日が移動して12日19時水戸vs湘南@笠松行けなくなっちまった!

そりゃねぇぜ(T_T)

ドイツ行きもなくなったのに、この程度の旅行運もないのか今年は。

2006年6月21日

ごめんベルマーレ、お願いベルマーレ

8連敗しちゃったの、オレが酒飲んだからかも。

でもさ。付き合いってもんもあるじゃん。

ごめんね。だから許して。


でさ。今週の土曜日もお酒飲まなきゃいけないのよ。

この日はもうあきらめるよ。

それでさ。あと7月1日もなの。

だから、お願いだから1日の札幌戦勝って。

ホントお願い。

やけ酒より祝い酒のがいいじゃん。

え、飲む相手?そんなことここじゃ言えないよ。


ともかくさぁ。

ヘラヘラしてはいるんだけど、そろそろ勝つところが見たいんだよ。

だってさあ、1ヶ月未勝利だよ。

引き分けなしの8連敗よ。

7月1日はどうしても観にいけないけど、8日の草津戦@群馬陸は行くからさぁ。

それまでに連敗止めといてよ。

いいよ、それがオレが行かない試合でもさぁ。

2006年6月20日

そういうこともあるさ

http://www.youtube.com/watch?v=gp1MqPG8M30

テスト勉強しなきゃなぁ。

2006年6月19日

複雑になっちゃった

0-0。中田、福西良くなかったのが残念。もっとできるのに。前提条件はクリアしてたんだけどなぁ。
ゴール集に日本の得点が出てこないのが寂しいもんです。スーパーセーブ集にはいっぱい出てくるのも若干寂しいもんです。
あんなに簡単に(正確には簡単そうに)決めたカカと日本人の違いはなんなんだろうか。

城TBS出演。本業忙しそうだね。

2006年6月17日

なーなれーんぱーい

5月14日徳島戦以来7連敗です。

もう笑うしかないです。5-0なんかで勝たなきゃよかったんだよと後悔したい気持ちになります。調子のるんじゃねぇという意味でなく、運使いすぎたということで。

そんなに内容悪くなかったと思う(そういう試合を勝てないのが湘南クオリティ)ので、次こそ点を決めてスッキリ勝ってほしいと思います。


横浜FCの試合後コメント。カズも山口も内田も

「W杯の影響でミドル打った。」
http://www.jsgoal.jp/news/00034000/00034307.html

テレビ出演がこう役に立つとは思わなかった・・・。

2006年6月16日

(無題)

久々の風呂入ってたらもうこんな時間。TAとはいえ、最終発表終わった日なんだからさっさと寝りゃよかった。そういえば2年前はEUROだったんだよなぁ。よくもまぁちまちま帰宅して全試合録画できたもんだ。

これでようやくいろいろできる。なぜかオレのゼミ発表も1ヶ月先に延びたし、テスト・レポートに集中できるってもんだ。当面は21日水曜日の認証処理特論。で、そのほかには発表1つとレポート2つか。それにしてもこの夏なにすんべかな。


そして反省。これから気をつける。

2006年6月15日

やっぱ5:45だよ

このノイビルのゴール観れなかったのがどんなに悔やまれるか・・・。

次から2点差付いていない限り、本当ギリギリまで部屋出ないようにします。

2006年6月14日

勝ち点計算するウンコ達

もういい加減やめれば。他のチームと違って、日本は早くも次の試合からトーナメント方式なの。それだけ。中田英寿が言ってた勝つしかないってそういうことじゃん。


開幕前から巷で優勝国予想。優勝できないと思ってるくせに青いユニフォーム着て3,000円払って馬鹿騒ぎしに行く国民に吐き気を覚える。

それでもオレも同じ日本人だし、オレが本当に応援できるナショナルチームは日本代表だけだから観るし、応援するし、信じるよ。

だから。ネガるとかポジるとかじゃなくて、当たり前の感情 [勝ってほしい] ってことを素直に出そうよ。聞き分けが良すぎるんだよ。なんでブラジルに勝ちたいと思っちゃいけないのさ。そうしないといつまでたっても強くならないし、強くなれないと思うんだよ。


追加

Yahoo!スポーツ 2006FIFAワールドカップ? - Voice of Germany 徒然コラム ジェレミー・ウォーカー

そうだよ。別にいいんだよ。そういう感情が抑えられるわけはないんだよ。

2006年6月13日

おーらい

わかったよ。悪いのはオレだよ。

 湘南ベルマーレ6連敗。

 TFC illegal開幕2連敗。

 サッカー日本代表初戦逆転負け。


なんか負け癖を御祓いする方法ないですかね。あるいは全て前厄のせいか。17日平塚行けば少しは気がまぎれるかな。あるいはもっと澱むか。相手は現在2位の横浜FC。いやーん(T_T)

2006年6月12日

もっといいのあった

J-WAVE Brandnew J

平たく言えばJ-WAVEのインターネットストリーミング放送。5月末からの開始だったみたいだけど、日本初を謳ってるだけあって確かにこれまでなかったネットラジオ。つまり、DJがいてジングルからCMに行って、また曲がかかる感じ。フリートークが少ないFM番組って感じだろうか。

前に見つけたLFX mudigiは音楽リストが番組そのものになっていて、いわば誰かが作ったオリジナルCDを聞いてる感じだった。リクエストができる面白さはあるけど、Brandnew JのようにDJがいるだけで番組は締まる。

当分これかな。Mac未対応はギリ許す。リクナビのsafari未対応は許さじ。

茶断ち塩断ち

ベルマーレ勝つまで酒飲みません!!

2006年6月11日

そういえば

6連敗。

2006年6月10日

オレが間違ってた。

速報だけだけど岡山すごすぎる。あんだけ煽ってボコして自ら2得点。

あと、ゲーフラもかなり行くとこまで行ってるなぁ。
http://www.jsgoal.jp/photo/00014700/00014798.html

やっぱJ2じゃもったいないですね。年末に落ちろと思ってたオレが間違ってたわ。

2006年6月9日

もう

5連敗。


監督辞任。

2006年6月8日

オーストラリアの監督の心の中

オレは「ヒディング」じゃなくて「ヒディンク」だっつぅの!


やけに親近感を覚える茨城人。

2006年6月6日

サプライズ

ドイツ行き落選!!


オレの代わりに頑張れ茂庭。

2006年6月4日

W杯の見方

あまりサッカーに興味がない人も、1ヶ月間はお付き合いいただきます。
今日の投稿はどちらかというとそういう人たち向けです。

まあ、これまで散々日本代表は報道で目にしているので、そこそこみなさん知っていることと思います。
しかし、あくまでも日本は1/32のチームでしかありません。せっかくだから他に注目チームを持ちませんか?

ここで重要なキーワード。「知ったかっぽくない知ったか。」

そう、知識先行のトークについて行く必要はありません。ロナウジーニョだけがサッカーするわけじゃないんです。別に大国のサブ選手まで知ってなくてもW杯は楽しめます。

そんな中のオススメは二つ。「チームの2番手プレーヤー」、「アフリカ」。


まず「チームの2番手プレーヤー」について。例えばチェコについて話していたとしましょう。

A「チェコどうかなー。」

B「やっぱネドベド次第じゃないかな。」

C「オレはロシツキー次第だと思うよ。」

ほら!このCさん!なんか凄そう!!


次、「アフリカ」。

D「グループGはフランスで決まりだけど、2位は韓国かなー」

E「いや、ここでトーゴのアデバヨールが爆発だよ。」

げ!こいつできる!なんか凄そう!!



まあ、あれと一緒ですよ。

「麻雀できる?」

「あ、西入でしょ。」

そんな指導方針。

2006年6月3日

4連敗

五月病はいつものことだ。


N杯のR-Fは盛り上がってたみたいだね。

2006年5月27日

ためらい

だってこの雨。西が丘屋根ないし駐車場ないし。
着替えとバスタオル必須だわ。

2006年5月24日

弾み

徳島グッジョブ!!

27日vs東京V@西が丘。3連敗vs2連敗ですか。なかなか厳しい試合になりそうですわ。
アジ復帰だし東京Vは過密スケジュールだし有利な情報が揃ってる気がする。しっかり勝ち点3を!オレん中では今週末の論文打ち上げの位置づけなんだからぱーっと勝ってくれい!

2006年5月23日

どっかの青よりも面白いんじゃないか

なんかCL決勝で負けて以来、いろいろと好転してる気がする。

アンリ残留。ありがとうございます。104億円に目がくらまなかった経営陣、見事な決断です。あなたは希望の星です。

ロシツキー獲得。たぶんいい!背番号は果たして。まさかの10か。ありえない話じゃないぞ。アーセナルの中盤ならどこでも入れるな。ぶっちゃけピレス抜けてもなんとかなってしまうぞこれは。


-アーセナルからのW杯メンバー-

レーマン:ドイツ
トゥーレ、エブエ:コートジボアール
リュンベリ:スウェーデン
アンリ:フランス
ジウベルト:ブラジル
ファブレガス、レジェス:スペイン
センデロス、ジュルー:スイス
キャンベル、コール、ウォルコット:イングランド
ロシツキー:チェコ
ファンペルシー:オランダ
アデバヨール:トーゴ
(順番適当。参考:公式サイト。)


未来は明るい気がする。

2006年5月22日

通算9回目のスポーツ・デー

もはや、どこでなにやってて誰がいるか大体わかる。
天気は多少残念だった。抗えないが、カレンダーがあと一日ずれているものだったら最高だったのに。

家に帰るまでが遠足なら、二日酔いで月曜日を潰しちゃうまでがスポデーです。おつかれちゃん。

2006年5月21日

共通

J2っぽいチームに勝てない。なぜだ。

しっかりボールを支配して、特定の選手に頼ることないサッカーを展開するチームはJ2ではイマイチなのか。柏、神戸、東京V、仙台などのここ数年のJ1経験チームとか、徳島、草津、愛媛の新参チームには勝ててる気がする、一方、横浜C、水戸、山形、鳥栖、札幌の古参とも言える、湘南と同様にここ数年(あるいはいまだ)J2にいるチームからは勝ち点がさっぱり奪えていない。

2006年5月19日

何回ため息したかわかりません

準優勝。


把瑠都まだ2敗とかヤバすぎ。明日は朝赤龍。1敗白鵬が琴欧州で、雅山が旭鷲山。
明後日の予想は白鵬-旭鷲山、雅山-把瑠都。かなり山場(そりゃ十四日目だし)。千秋楽は千代-白鵬かな。
明日はTAで観れないのかなぁ。端末でストリーミングで観戦しちゃうかな。


まだ4位。


ここんとこいい流れを感じない。しかもこの天気。この時期に雨ってのは他人事には思えない。どうしようもないのもまた事実。

2006年5月16日

会えない

明日13:00からグループ演習のミーティング。なんてこった・・・。

昨晩23時ごろ御役御免になったくせに非常に眠いので帰ってまず寝ます。明るくなるころ研究室いってグループ演習の準備か。のんびりできるべなきっと。


そういえばついに実践できることが。明日はプール一般開放日。帽子、ゴーグルは購入済みなので5年目にして初めてですが行ってみます。都内でジムに数万円かけなきゃいけないのがここなら全て無料ですからね。使わない手はない。あと60年は付き合う身体ですから。

2006年5月15日

悪いもんでも食べたのか

湘南5-0って。2001年以来5年ぶり。得失点差がプラス。しかも4位。総得点がリーグ3位。落ち着かないんですけど気のせいですか。

この日、それよりも重要だったのがクラブハウス問題の話し合い。簡単に状況を記すと、これまで使っていた大神グラウンドは今年の9月で契約が切れ湘南ベルマーレの手を離れる。そして、練習場としては馬入ふれあい公園のサッカー場に移動することが決まっている。しかし、馬入では様々な問題からクラブハウスを建てることができない。

せっかく根付きつつあるNPO法人による総合スポーツクラブの拠点だったり、全国で31しかないJリーグのクラブの拠点としてだったり、クラブハウスの必要性は言うまでもない。阻害している要因が何なのかはウェブのみでの情報収集では追いつかないのでなんとも言いがたいのが現状。

さしあたって何ができるかわからない。なんかヤバイ状況な気もするし、そんなこともない気もする。仮に、市とかがベルマーレを切ろうとしていてこういう状況に追い込まれたんだとしたら、即刻改めろと思うくらい。もう少し静観。いかんせん状況が読めない。ただ時間もあまりない。選手は結果を残してほしい。


中日は初の升席観戦。升席すばらし。あぐらかいて観るスポーツを他に知りません。

把瑠都が2敗で優勝争いしている事実。まさかの幕下(平成18年初場所)、十両(平成18年春場所)、幕内(今場所)の三場所連続制覇という圧倒的歴史的な記録を作りかねない。怖すぎる。朝青龍の年間6場所制覇級じゃないでしょうか。なんとか上位陣との取り組みを組まれるくらい優勝争いについていってほしい。1横綱1大関がいない今場所はこれ以上ないチャンス。

ついでに、「魁皇とシスコムーン」落選。実際のところかなりへこみました。6位という認識で秋にリベンジしたいと思います。

ついでに、すごい四股名の力士を見つけました。「大魔王」です。西序二段百二十枚目前後だったと思います。


バイト行く途中、まさかの、まさかの、ガス欠。人生初。


ソフトボール大会は3位だったとか。次回幹事にならずほどほどに楽しめたようで。


TAは御役御免。また明日午前8時に。

2006年5月13日

というわけで最終予想

GK
川口
楢崎
土肥

DF
中澤
宮本
三都主
加地
田中
坪井
駒野
茂庭

MF
中田
中村
小野
福西
稲本
小笠原
松井
鈴木

FW
高原
柳沢
久保
玉田


そうだね。プロテインだね。

2006年5月12日

楽しみすぎる

選手として4年ぶりのソフトボール朝予選。

目覚ましが鳴る10分前に自然に目が覚めてしまったよ。

楽しみなのは、ソフトボールそのものよりも、そのあと行くすき家とかかもしれないね。

今日は一日長そうだ。

2006年5月11日

3つが抜け出してきたか。いやいやそうはさせじ。

柏レイソル      28
横浜FC        28
ベガルタ仙台     25
東京ヴェルディ1969  22
湘南ベルマーレ    19
コンサドーレ札幌   17
ヴィッセル神戸    17

13節が終わってこんな感じ。開幕前の予想通りの柏の好調と、予想を裏切る横浜FCの安定っぷり。降格組+仙台、札幌あたりが上位と思われていたけど、なんとまさかの神奈川県勢ここにあり。

例年だとGWから負けが込んでくる傾向なので、この5月をしっかり乗り切らないことには次のステージにはたどり着けない。魔の第2クールを今シーズンこそ克服してほしい。仙台戦でもぎとったの勝点1の価値を今年こそ感じさせてほしい。

中断?そんなのJ1だけですよ。この5,6月も試合があるんですよJ2は。

2006年5月9日

寝る前に



たぶん200人はいたんじゃないかなぁ。うpしてくれた方ありがとうございます。あ、オレも写ってますんで、ヒマでヒマでどうしようもないかたどうぞ。たぶん見つかりませんから。


今夜、ブルガリア戦。研究室から帰る準備してから小一時間W杯メンバーについての熱い議論。親善試合という位置づけをするにはあまりに重要な試合という認識に。

代表チームってのは国民の総意であってほしいと思う反面、そんなチームはありえないのもまた事実。監督に求めるのは哲学と結果というところでしょうか。

2006年5月6日

もう福島とかいわきとかイヤ

長いんですよあんたたち。

疲れたんで一段落したら書くかもしれませんし書かないかもしれません。


ただ、佐藤寿人が「仙台はJ2にいちゃいけないチーム」って言いたくなる気持ちもわかります。楽しそうな応援してんなぁ。

時間が中途半端だった・・・

しかたなく1時間ほどマンガ喫茶で暇つぶし。

日付が変わる前に帰れるようにしよう。

2006年5月5日

いざ

杜の都に向けて出発!!

2006年5月3日

快勝!

これで仙台遠征に弾みが付くってもんじゃい!観衆8,000人越え!なかなかじゃないですか。これでジャンプアップで5位♪


追加

勝利を導くゴールを挙げた寿人、巻。このあと19時からの試合で久保がそういうゴールを挙げられないなら、フォワードの軸としては再考すべきですよ。

2006年4月29日

DERBY

0-2負けっすか。やけに交代するの遅かったけど、ウメツァ控えにも入っていないし。よくわかりません。速報板も立ってなかったし。

で、上位4チームが軒並み勝利。つまりJ2もとうとう二分化してきました。次節神戸戦は6,7位直接対決。落とせないっすよマジこれ。3日の神戸戦行かなきゃいけない気がしてきたぞ。

他方、さいたまダービーをテレビ観戦。まあこれといって特になにもなく。土屋へのブーイングは22人みんなやりづらくさせてるように感じました。小野キレあり。長谷部もキレあり。啓太の退場は疑問。大宮は主税抜きだと大悟にマーク集まって大変そうだったし、桜井もあまりいい形でボールもらえてなかったし苦戦。

C大阪2失点。前田出てないorz 柿本J初ゴールおめ。

インターネットラジオ LFX mudigi

インターネットラジオ LFX mudigi

やっと日本の大手放送局のインターネット放送見つけました。リスナーのリクエスト中心で、トーク的要素の強い番組はまだ少ないのは残念だけど、Podcastingと違ってその時間しか放送しないラジオってのは、聞くときに力が入らず日常生活を邪魔しないから好きです。

これで休日の研究室もがんばれそうです。

2006年4月27日

引退

二人の偉大なプレーヤーが今年でスパイクを脱ぐ。

一人はZinedine Zidane。もう一人はDennis Bergkamp。

オレの中ではサッカーが上手いか下手かが如実に顕れる技術はトラップだと思っている。そして、トラップ技術が世界一と言える(言い切れる)のがこの二人である。

この二人の選手、ホント好きである。外国人の選手で好きな選手を尋ねられたらおそらく1位、2位に挙がってしまう二人だ。知的で優雅で、しかし情熱的。そして限りなく高い技術。

この二人のプレーが観られる時間はもう限られている。もう一度、

Bergkampの最終試合は決まっている。5月17日、Paris Saint-Deni。チャンピオンズリーグ決勝。これ以上の舞台、これ以上の相手があるだろうか。あと埋めなければいけないピースは勝利だけである。

願わくば、Zidaneの最終試合は7月9日、Berlin OlympiaStadion。ワールドカップ決勝であってほしい。

花道は自分で用意するもの。きっと彼らならできるから。

2006年4月23日

当たりと言えば当たりだが

2-0で勝った福岡から6人。しかも得点者グラウシオ、アレックス。

1-0で勝ったG大阪から3人。しかも得点者マグノアウベス。

1-1でドローだったC大阪から、徳重(控え)が1得点。

ここまでは理想的。福岡の初勝利も、ここ2試合くらいは結構いい感じに見えてたからありかなと思って。


なのにキャプテンが久保orz

ホントにキャプテンが全然当たんないんだよなぁ。4人選んだFWの中で、唯一の無得点者+敗戦チームを選んじまったくらい。

まぁ今節はこれ以上は求められないだろう。とりあえず6億円には達しそうなのでよかった。

2006年4月22日

前半40分まではマジ面白かった

清水vs浦和。あれがPKですか。試合終了後ポンテが退場。そんなバカな。一種の人災ですよあれは。

一方の清水は相当の自信がつくような勝利。特にDF陣はワシントン、トゥーリオの長時間のパワープレーにしっかり対応できたわけだし、こういうのがきっかけで若いチームは強くなる気がする。


湘南は無事に連勝です。よかったよかった。

2006年4月21日

髪が伸びたのはわかっちょる

いろいろな制約があって切りにいけないの。


最近実感するのが、教えることの難しさ。なんにせよピンキリで難しい。

なんか研究室のちょっとしたことを聞かれても、口頭で済ますほうがいいのか実践するほうがベターなのか、時々わからなくなる。

留学生に日本語教えるのは難しい。まだひらがなしか習っておらず、音でしか日本語を判断できない彼に「じ」と「ぢ」の区別をさせることができるのだろうか。

ある程度の専門的な知識とマネジメントが要求されている実習のTAも、知識ったって所詮先生の前では薄っぺらいことこの上ないし、マネジメントに乗り出していったらTAではなくなる。

教えるということは自己と他者の位置関係を確立することなんじゃないかなと思ってきた。平たく言えば自立させること。


あ、結局当たり前の話になっちゃった。メンドイから終わり。

裏追いコン

本日20時からKBYです。飛び込み参加可。
新入生歓迎な飲み会が繰り広げられている中、妙に小慣れたコールの飛び交う一角があったらそれは裏追いコンです。
何を追い出すかまだ決まってません。
そもそも何が裏なのかもまだ決まってません。
ネーミング先行。やりたいだけ。

2006年4月20日

英語で電話

無理!


明日の発表が終わったら卒論のまとめなおし。検証までできるかな。

2006年4月17日

答え合わせ

参ったなー。あんま芳しくないわ。表計算での凡ミスと公開鍵で結構ひかれてるし。まずいな。間違いなく落とされるってほどでもないけど、間違いなく受かるってほどでもないわ。


今日はもう寝よ。明日も長い一日。長い一日が楽しい。一日が楽しいと眠い。

2006年4月15日

定位置に復帰!

8位!


ファンタジーサッカーはたぶんまあまあ。まさかの深井が途中出場でダメ押しゴール。つまりさらに+3。これは大きい。なんで藤本いれっぱなしだったんだろかorz 大分は想定外の2失点。柿本あれ決めてくれよ。

流れを大事にした上に

KBYでの食中毒とかは多分大丈夫。でもその後久々に吐いた飲み会。梅酒とか甘いのは苦手なんだよなぁ。頭いてぇ。

2006年4月14日

予感

ずるずる腐れ縁に続いてく予感。

それにしてもいやな系譜だねぇ。

(社工→SD→都市計→防災班)

2006年4月12日

KISS & CRY席

なるほど。暫定トップ席にこのメーミングとはなかなか洒落ておるわい。

齢十以上も離れた女子たちにこんなに感動させられるとは思わなかった。オレ同年代の頃、あんなに頑張ってたわけないし、今でさえあの子たちほど頑張ってるとは思えないわ。凄い。ほんとに凄い。

この時間に部屋にいた幸運。

2006年4月11日

多角的大学院生生活

大学院生としてやること
・授業
  (そりゃそうだ。実習があるから時間の作り方が大事。)

・学会論文執筆
  (早めに見通し立てたいなぁ。)

・研究室運営
  (総務だしやることたくさん。当面はホームページ作り。派生してやりたいことも。)

・都市計画実習TA
  (一番楽しみかも。教えられることは少ないけど、伝えたいことは腐るほどある。)

・日本語チューター
  (まさかのお給料発生。まあお小遣い程度だけど。)

・サマースクール
  (ドイツ。とりあえず何もわからないので地球の歩き方を買った。)

・インターンシップ
  (8月だな。準備はもうしないと。)


このくらいか。しかもフットサル県リーグも出たり、ぱーっと遊んだりもするし、お金もうまくやらなきゃだし。

それにしても優先順位がつけにくいなぁ。自分にしか迷惑がかからない(と思われる)論文系が後回しにしちゃうんだよなぁオレの場合。

2006年4月10日

生放送

今日の笑っていいとも、カメラワーク裏目り過ぎ。


芸人を生かすも殺すもカメラワーク次第な気がしてきた。

かーなーり久々なフレーズ

授業いってくる!

2006年4月9日

夜中にがんこや

昨日は兵太郎池に飛び込んだり、今日は夜中にがんこや行ったり若返りを感じる。

充実とはこういう感じか。

この調子で体重も若返ろう。おやすみ。

2006年4月8日

僕らの自由を

みずほ銀行のCMで奥田民生イージュー★ライダーかかってますね。

んで最後に新生活応援キャンペーンと。

でもあれはおっさんの青春を歌ってるものだった気が。

あんまりマッチしてないように思えるのはオレだけかなぁ。

耳あたりだけでCMの曲って決まっちゃうのかなぁ。

2006年4月6日

(無題)

あ、ドイツ行きます。

2006年4月3日

研究室引越し

めんどいっちゃめんどいが、結構オレがやりたいようにやってるから楽しいっちゃ楽しい。

パソコンもこれまで使ってたものとは違うのをゲットしたし。全て再インストールしておニュー気分PCで修士の2年間を過ごしこととしよう。デスクトップPCを自分のもののように使うのは初めてなんで新鮮。別にパソコンであることに変わりはないんだが。


「2年あれば化けるから。」いま頑張ってることもそこに繋がると信じよう。

2006年4月2日

それぞれのスタートライン

明日から新しいことが始まる人間。

昨日から新しいことが始まった人間。

継続を選んだ人間。


みんながんばってくれい。


あと、土平Jr.のことはおこがましくも自分のことのように嬉しいよ。一人で祝杯あげてます。いずれ皆でお祝いさせてくださいな。

ウッチー寿退社による勢力絵図

いや、まだサッカー界にウッチーは必要です。寝付けないのでフットボールCXをかなり久々に生で観る。



初っぱなからモネール!!!!モネール占いってwwwww



こいつらやりおるわい。菊ちゃん笑い過ぎ。安斎肇とジョンカビラが「ビンビン」ばっか使い過ぎ。それに菊ちゃん反応し過ぎ。まあヘタなAVなんかよりよっぽど興奮するのはわかりますけど。あ、ベンフィカの監督ってロナルドクーマンなんだ。知らなかった。


最近ジローラモがチョイ悪オヤジとかいって一般的にも認知されてきたが、一番生き生きするのはこの時間のこの番組だけだと思ってしまう。そしてその相方がトニー。中間的ポジションにウッチー。なによりトニーがいないとジローが輝かない。いや、輝かないかは知らないが、なんか物足りなさを感じてしまう。トニーの場合はただの中年オヤジだから他に売りようが無いのもわかるんけど、同じような評価をしてほしいなぁ。



湘南は鳥栖に負け。残念。切り替え切り替え。Never連敗。今年の春の珍事は横浜FCでしょうか。開幕2試合がまるでウソのよう。柏が独走態勢。それなら2位を狙うまで。だが、J2は長い。それは常に意識せねばならない。

BSで放送していたC大阪vs甲府、清水vsG大阪がともに好ゲーム。そのせいで研究室に行くタイミングを逃す。まぁよいわい。決定力とはマグノアウベス。ヒールキックとはフェルナンジーニョ。明日の大分vs磐田はファンタジーサッカー的に大勝負。

2006年3月31日

シューズ

自分の中でいまひとつはっきりしなかったフットサルへの想いを、とりあえず5月の試合に向かわせるべくフットサルシューズを買いにいきました。もちろん既に持っていますが、最近履いているのは2代目(プーマ)で、3代目(アシックス)は県リーグ最終戦直前の練習で天に召された次第なんです。まぁ物買えば気持ちも前向きになるかなと。

んで、フットサルシューズ4代目がここに誕生しました。4代目は3代目の色違いです。微妙にトゥガードがついたのかな。

もともとサッカースパイクから国産履くことが多かったんですよ。ドイツ人が作った幅広もアメリカ人が作った幅広もどうもしっくりこなかったんです(ホントに独人、米人が作ってるかは知らないが)。なのでアシックス、ミズノ、ヤスダが御贔屓でした。ヤスダ好きと言えばてっちゃんですね。

サイズ的には25.5ではキツく、26.0ではユルい感じがするんです。サッカースパイクならキツいの買って皮がのびるのを待つって手もあるんですが、フットサルシューズで天然皮革なものってそうそうないし、そんな金もないですし。

で、裏技で、25.5のシューズでインソールを取り除くってことやるんですよ。インソール取り除くのには賛否両論あるらしいですがオレ的にはありなんです。これだと買ったときからジャストフィット。フットサルシューズじゃあんまし皮のびないからこれでいいんです。アシックスだとこれができるんですよ。ヤスダも出来るけど、ミズノは張り付いてるから無理。海外のフットサルメーカーもいろいろあるんだけど、よくわからないからいつもパスしてます。

ってな流れで今のシューズに至りました。カルチェットMVと言うらしいです。定価が八千円弱なことにびっくり。3代目のとき3,980円で買ったのに。やっぱいいモノだったんですね。


靴はちゃんと選べ。此れ父の教え。

2006年3月30日

判断しかねる

           風邪   花粉症

鼻水が出る→      ○     ○

喉が痛い→       ○     △

頭が痛い(少し)→   ○     ×

目がかゆい(少し)→  ×     ○

眠い→         ○     ×

下痢→         ○     ×

食欲はある→      ×     ○


どっちですかね。大穴はフィリピンから持ち帰った鳥インフルエンザ。

暴挙

Yahoo!ファンタジーサッカー - PROLINE148小田原 チームプロフィール

かなぁ。全員大分。磐田下げ潮。

ってか、前節3-0で勝った大分から5人選んでたにもかかわらず誰一人点に絡まねえ上にDFいねえんだもん。だからリベンジ。

2006年3月29日

前・・・

最近は研究室の引っ越し準備に奔走しています。正確に言うとパソコン関連の引継ぎをしつつ、結果的に引っ越しを意識していろいろいじくってる感じです。机に向かわずともシスアドの勉強になってる感じがたまらないです。前任者が凄い方なんで着いてくだけでも勉強になってます。

楽しいですよ。この1年間「運営」的なものにほとんどかかわらなかったので雑用さえも前向きにこなしています。名目上はサーバ管理担当だったのが、いつの間にか総務になりそうな気さえします。まぁゼミ長ではないのでかまいませんし、それが望ましいならそれでもいいかなと。

学会論文の草稿仕上げるよりも研究室のマネジメントのがモチベーションが高まるってのは、オレが研究職には向いてないってことの証明ですかね。まぁぶっちゃけ知ってましたけど果たしてそれで修士を取るってどうなんだろ。うーん。でも、この答えを見つけることがこれからの2年間の課題ですね。逆に言うと方針は定まってるわけだし。


それにしても喉が痛いです。風邪でしょうか。それとも全く目と鼻にダメージのない花粉症でしょうか。


タスクリスト
・学会論文
・研究室ホームページ引き継ぎ
・都市計画研究室対抗ソフトボール大会引き継ぎ資料作成
・29thSDOBをOB名簿に追加
・初級シスアド勉強
・裏追いコン幹事

2006年3月26日

千秋楽

優勝争いで新大関となる白鵬と、カド番で7勝7敗の魁皇が千秋楽とは。

どうやって観りゃいいんだ。複雑。

把瑠都が数十年ぶりの十両全勝優勝まであと1番。すばらしい。

2006年3月21日

ずっとテレビの前にいた今日

WBC優勝おめでとう!いやー、面白い試合だったよ。1試合で決まってしまう緊張感ってのはこれはこれでたまらないね。イチローはきっとこの感覚に憧れてたんだろうなぁとか思ってしまう。


湘南勝利!勝ち星先行で1試合休み(J2は13チームのため)というなかなか絶妙なタイミング。ファビオを控えにする横山のワントップとは意外と言えば意外だったが、坂本の調子がいいらしい。うーん。ファビオ捨てがたいんけどな。さらにウメツァ復帰したらどんなるんじゃろ。比較的贅沢な悩みか。尾亦の評価がイマイチらしい。1,2節はソツなくこなしてた気がするんだけど、右の須田がさらによかったしね。正念場か。あ、totoははずれました。


朝青龍、白鵬は無難に退け連勝。そして明日、直接対決。しまった!ゼミかよぉぉぉぉぉorz

2006年3月20日

ずっとテレビの前にいたい明日

つまりWBC、Jリーグ、大相撲。

さすがのオレでもWBCは観る。さすがにほとんどの選手知ってるし、日本代表ってだけで観る気になる。バレーボールと一緒。

一方、Jリーグはどのカードでも観る気になる。明日はBSで浦和vsC大阪の模様。フィリピンに行ってる間にファンタジーサッカーの編成期間が終わってしまい(つまり第2節と第3節が同じメンバーってことで)不調。清水とFC東京がかぶってるがな。湘南はスルー。明日のtotoはキャリーオーバー2連続明けという高配当が期待できる展開。初の3,200円の投資!1億と言わず、100万円でも当たったら卒業式で大盤振る舞いですよ。

白鵬9連勝。優勝争いのど真ん中。栃東の綱取りは若干厳しいかなぁ。心配は魁皇。今場所で引退かなぁ。あと6番で朝青龍、栃東、琴欧州、白鵬、琴光喜らの上位陣と当たる上で4勝。厳し。


Winで見たらあまり明朝体ってカッコよくないな。どうしよか。

2006年3月19日

マサラ、ババイ

覚えたフィリピン語はこの二つです。

"フィリピンノ ババイ オイシィーィ!"

って言いまくる赤いシャツ着たいい年したおっちゃんが教えてくれました。

おみやげをそこそこにビールがおいしかったので買ってきました。よかったらどなたかどうぞ。


さて。いつもの日常。もうあと数日で卒業式か。


(テンプレ変更。ウェブにおいてあまり使われてない気がする明朝体を活かすデザインに。)

2006年3月14日

セブ島に行ってきます。

ちょいとです。
オレがいない間ベルマーレをお願いします。

気になったコメント。
--
974 :U-名無しさん :2006/03/13(月) 21:42:45 ID:INk6/uvc0
 湘南のサッカーはすげーよ
 相手も味方もぐだぐだになって、よくわかんないうちに点入る。
 こんなぐだぐだスタイルのサッカーがあってもいいと最近思う日曜日の夜。
--

バルサも真似できないオンリーワン。

2006年3月11日

ユーベ

チャンピオンズリーグの準々決勝の組み合わせ、アーセナル-ユベントスとはサッカーの神様も粋なことするね。

思えば昨夏、ビエラの移籍はチームのみならずオレにも多大なダメージを与えました。それは彼の貢献度を考えたらしかたないもの。きっと試合当日はGunnersファンは暖かく彼を迎えるでしょう。ホントこのタイミング・この舞台で凱旋できるってのは素晴らしいと思いますよ。楽しみ。


それにしてもアーセナルネタなんて久々に書く希ガスる。だってリーグが(T_T) あんなに各国のリーグで首位独走だってのに海外サッカーばっか観る人ってのはどうなんじゃろ。



さて、そろそろ平塚競技場に向けて出発します。若干二日酔いで懐も寂しいですが。試合結果の如何によって今日の同窓会のテンションが変わってしまうかもしれません。ガンガレオレ。

びん々、萌え、そして、ネ申

知ってる人は知っているが、炙り屋 備はなかなか素晴らしいです。勘は当たったと言うべきか、勧めた人を褒め讃えるべきか。少なくともまた行くべだわ。手羽唐サイコウ。

あー、酒飲み友達欲しい。酒飲みの友達。下手したら一生の問題かもしれん。

2006年3月10日

学内バイトで思わぬ人に会いました

内緒です。明日の湘南vs東京Vのチケット代ゲット。

リスクコミュニケーションねぇ。まだなんともだな。防災って、実際のところ行政主導のトップダウンで済ませたほうがいい部分が非常に多い気がする。今日のテーマは水質汚染だったけど、我々の口に届くまでに対策をすることが必須で、なら大元をしっかり締めればいい。それは住民が行うよりも行政・企業がやるもんだろうと思ってしまう。そっちのが明らかに効率がいいし。自助・共助・公助だとか言うが、所詮お上の目が行き届かない部分を補うに過ぎず、大局的に見ればがっつりトップダウンでやってしまえばいいのだ。

一般市民に必要なリスク管理はまず知ることから。そして、知ろうとする意識を喚起することも行政の役割。がっつり学校教育でリスク管理を刷り込めば一番手っ取り早い。

2006年3月8日

ぐっさんへ。

ステールフィッシュにシフトを入れると、左腕がブラインドになってランディングが見えません。最初やったときは空中でビビりました。何本か飛んで感じはつかみました。もう大丈夫。

2006年3月6日

安達監督解任って

早っ!まだ第1節やん。後任はアジアの大砲。

2006年3月5日

ここ数日

叔父さんに言われたこと。
「採用増えてる時期に入ると『あいつらバブル入社だから』って言われちゃうよ。」
とのことです。もちろん言われるのは仕事ができない場合ですが。



サークル4年12名で卒業旅行@菅平高原スキー場。目当てのヘリスキーは天候不良で飛ばず。つまり寒いコンディション。まぁ関係ないっす。このメンツで行くことが重要ですから。4年間で最も一緒にスキー場に行ったメンツ。中締めと言ったところかな。オレの理想は26,7歳になっての「私をスキーに連れてって」的な活動ですから。

滑る自体は順調にパワーアップ。見よう見まねのグラウンドトリックも形にはなってる模様。CAB3が一番回しやすい理屈がいまだにわからない。カービングの働きかけはだんだん理解。ワンメイクはムラっ気たっぷり。できるときとできないときの差を小さくすること。

バーベキューテーブル(4人がけのイス固定された木製のテーブル)がパークアイテムとしてあったり、シュナイダーとかいうパークに13mキッカーがあって軽々540回す人が数人いて戦意喪失したり。泊まりがけで行きたいよなぁオレ。



Jリーグ開幕。柏vs湘南@日立柏サッカー場。近くにいた黄緑のアフロかぶったおっさんがカミナリ様に見えてしかたなかった。しかもシャントがやけにビブラートがきいてて上手だった。隣にいた変な二人組がうざかった。せめてサポ席に座る人には選手を番号でなく名前で表現してほしいものです。あと、「ここでキーパー出し!」とか明らかにウイイレベースでのサッカー観は問題あるかと。

序盤の序盤は湘南ペース。5本パスがつながると「すげー、サッカーしてるよ!」との声が。リアルサポですね。だんだん柏ペース。観てた限り3度のオウンゴールもどき。危ない危ない。だってスタメン11人中8人が新加入ですから。コーナーのこぼれから先制される。でも後半ロスタイム、ファビオの同点ヘッド!日立台で目の前でゴールとかヤバい!一発でサッカー好きになっちゃうよ。参入戦の時の甲府とかきっととんでもないことになってたんだろうな(0-5だっけ?)。もっと連携よくなれば結果もついてくるような希望を持たせる試合でした。佐藤悠介カッコヨス。来週も参戦予定。vs緑、13時キックオフ@平塚競技場。



研究室の同窓会。理不尽な形で怒られる。いや、怒られてる筈はない。オレは原稿を基に司会をしただけだ。データベースなんて知らん。でも司会やってるせいで運営側に見えたらしい。納得いかんわい。聞き流せばいい?出席者全員の前でですよ。聞き流すという自分自身の内面的なことよりも、怒られていると見られているという事実にブルーですよ。他にもあったけど。嗚呼理不尽。



ハベタイチ西方遠征を祝う会にちょっとだけ参加。ウイスキーダブル1丁。



フットサル練習。スタミナ落ちを感じる。筋トレもしないとなぁ。このままじゃ一般人。



BS中継。ウェズレイやはりハンター。スタミナもそんなに心配なさそうだった。柳沢ハットとかどうしちゃったのさ。中継のテーマソングが未だに「奇跡:倖田來未」なんですけど。新しいテーマソングが結構楽しみだったのに残念。

「速報!Jリーグ」が「Jリーグタイム」に。観ての雑感。ミシェルのネクタイがベルマーレカラー。久保2点。マグロン正解。ガナハット。新潟・・・。加地あんなビューティフォーゴールだったんだ。toto外れ。ファンタジーサッカーはまあまあか。

2006年3月2日

パラ

10日からパラリンピックです。正直、障害者スポーツについてなんか書けるほど見たことがあるわけではないですが、選手たちの競技への想いは健常者のオリンピックよりも強いように思えてしかたがありません。

Yahoo!のパラリンピック特集では、各選手にライバルやら目標やら事細かにインタビューがなされているようで、出場選手を眺めるだけでもなかなかワクワクします。そして、多くの選手の目標からはストレートな「勝ちたい」という意志・情熱を感じ取ることができます。

オリンピックであまり感じられなかった「勝ちたい」という意志。もしかしたらまだトリノに残っているのかもしれません。

2006年2月25日

vs弟

第1戦
ウイイレ9アジア
結果:○△○○
総括:まだまだ負けんわい。それにしても4バックしか使えないなー。9アジアは過去最高の出来(弟談)

第2戦
007ナイトファイア
結果:○△○○●○●
総括:オレと戦い方が一緒w アトランティスと緑のステージ使わないのもオレと一緒w 弟のが接近戦が強い。オレのがボマー。登場武器で結果にも影響。


法事とはいえ親戚が大勢集まるってのはなかなかのもんです。久野ではオレもお利口なお坊ちゃんですんでチヤホヤものですよ(笑)

帰って実感することがあって、小田原はお刺身がうまい。少なくともつくばよりは。小田原で穫れる魚がうまいかどうかはしらないけど、元来、魚の味にうるさいらしい(そりゃ海沿いだし、港もあるし、蒲鉾の原材料は魚だし)からスーパーとか出前のお寿司屋でもいい刺身が入ってくるとか。


まぁそのくらいです。

2006年2月22日

>DOWNHILL4年生

菅平でヘリスキーってのはどうですか?360度のパノラマ風景と6kmのロングクルージングが待っています。一人6,500円らしいです。幹事の綾さん、ご検討をおねがいします。

2006年2月18日

サッカー<カーリング

同じ生放送ですがBSでカーリングに見入ってました。小野寺の5つのスーパーショット。このトリノ五輪でやっと日本人選手が胸を打つようなパフォーマンスしてくれました。金メダル候補のカナダに対等に渡り合っての勝利。解説の日本カーリング協会のおっさんは涙してました。

カーリング見てて思ったんですけどあんまり男女差が出なそうなスポーツですよね。男子vs女子とかがトーナメントの中にあっても面白いのかなとか思いました。



久保ネタ貼っておきます。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/7595/kubo4.html

2006年2月16日

フリースタイルスキー男子モーグル その2

昨日は69ersの追いコンだったんで実は生で全部見たわけじゃないんですよ。たまたまPartyPartyで放送してたのをつまみ食いしたのが重要なポイントばかりだったのでコメントで触れるくらいはできたわけです。んで、今日の夕方の再放送を録画していま見終えたところです。


ヤバかったぁー。


Janneの着地が決まっていたらと思うのは野暮ですが、あのセカンドセクションのターンはヤバかったです。同じように銀メダルのMikkoもターンヤバかったです。フィンランド人大好きです。Tobbyの力強いエアは銅メダルに値しますね。そしてBegg-Smith。とにかく完璧でした。完璧ゆえの物足りなさもありますが完璧なんですよ。全く頭が上下しない。あのコブを滑ってるのにですよ。しかも実業家で既にランボルギーニらしいですよ。モテ顔だし。そんな21歳イヤですよ。世の21歳は就職活動だというのに・・・。


そういえばNHKでXgamesの紹介してました。フリースタイルで活躍した選手はXgames出身が多いと。例えばShaun Whiteしかり。そりゃそうですよ。K-1の選手がオリンピックに出るみたいなもんですから。しかもShaunはスケートボードも一流ですから。でもそんな19歳だったら受け入れられる気がします。


と、狭い世間ではもう春休みで、もっと狭い世間ではテストが近いそうです。もう年度末です。研究室の引き継ぎの話もだいぶ進みました。ゼミ長ではなくサーバ等の管理人です。流れで初級シスアド取ることにしました。こんな22歳はいかがでしょうか。

2006年2月15日

フリースタイルスキー男子モーグル

です。

みることを強くすすめます。ビデオに撮ってでもみる価値あると思います。なんたって男子モーグルはメディアの露出が少ないもんで、W杯とかも放送しませんから。

女子とは格段に違う力強さから生まれるターンとエア。半端ないですよ。コブがぶっ壊れるんじゃないかと思うようなストックワーク。なにこれ?って思うようなスピードとキレで滑り降りてきます。楽しみでしかたないです。ベタではありますがヤンネ・ラテラ(フィンランド)をおすすめします。2002ソルトレークシティの金メダリストです。ヤバいかっこいいですよ。あの滑りに抱かれたいです。

2006年2月14日

だんだん明らかになってきた

乾杯→○(さすがに覚えてる)

セイセイセイ→○(ビールしか飲んでない)

ご懐妊→○(ビッグサプライズ)

プレゼント→△(このあたりから怪しい)

1次会終わり→×(靴履いた記憶なし)

説教?→×(全く記憶なし。KZK本当に申し訳ない。)

2次会へ移動→△(インプレッサ)

カズキ部屋→×(たぶんソファーに座った)

ビンタ→×(そりゃ起きなかったんで・・・)

キョノ→×(知る由もない)

帰宅→△(インプレッサ)

就寝→×(無意識ながらジャージ上下に着替えてた)


プレゼントもらって次の記憶がインプレッサなんだよな・・・。色紙とプレゼントは次の日に無事手元に帰ってきました。
早朝出勤で昼寝なしで飲み会はこうなるんですね。今更ながら反省です。みなさんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。このお詫びは卒業式のときにでも。

2006年2月11日

自己嫌悪

よし終わり!断片的に欠けてしまった昨日の記憶を探る必要はない。反省とともに歩を進めねば。

2006年2月10日

イライラが止まらない

僕はどうしたらいいんでしょうか。誰か助けてください。

2006年2月9日

2003年4月5日以来

もはや腐れ縁ですね。

2006年2月7日

18時到着、9時半出発

結局河口湖にいたのは15時間だけですか。しゃぶしゃぶ食って風呂入って酒飲んで寝て起きて朝飯食っただけだわ。雪でした。

面白かったからいいんですよ。いくら金かかったかわからないけど。

そういえば、誰かるろうに剣心に詳しい人いませんか?比古清十郎が剣心に酒の飲み方を諭す場面で夏は何って言ってましたっけ?確か春は桜で、秋は月で、冬は雪だったと思うんですよ。情報お待ちしています。

2006年2月5日

1ヶ月強振りの運動

久々にフットサルした。

1ヶ月のブランクは大して問題にはならなかった。

卒論に伴う喫煙も大して問題にはならなかった(のか?)。


問題のが山積み。

12月、1月で1回しかボール蹴ってない男が普通に通用してしまうチームレベル。

高度だが戦術が見えない短絡的な練習メニュー。

テンポも流れもない練習時間。


チームとしてもっと大局的にやらなきゃいけないことがたくさん。

12月末のようなミーティングがあと2回は必要。

練習よりもミーティングのほうが参加意欲をそそられる不思議なチーム。

2006年2月3日

やりたかったことを少しずつ消化

掃除したり。部屋もだけどパソコンも。こないだまで500MBしかなかった残り容量を3GBまで増量。これでひとまずは大丈夫。

ブログのバナー作ったり。でも解像度の関係か、いい感じに表示されなくて困る。アンチエイリアスを解除しても無理なんだよなー。どうしたものか。しかたないからシールの台紙に印刷してボードに貼ってやったが。

あとはサークルのホームページの移転作業しなきゃ。

2006年1月31日

一夜明けて

卒論の発表も終わりました。わざわざ見にきてくださった方々、本当にありがとうございました。皆さんの顔をみてとても力になりました。本当です。

発表自体は9分をしっかり同じテンポで終えられた気がします。ただ、研究の中身が・・・。発表の準備をすればするほど大した研究してねぇよなーという気持ちが湧いてきて不安に思うこともありました。終わって研究室の先輩が次は違うモデルでやるほうがいいねって言ってたのは本当にその通りで、終わって次の修論のことを考えてしまうくらい、どうにか良いものにしたいという欲が湧きました。一時的なものかもしれないですがいいモチベーションだと捉えましょう。


これからは0時に起きなくていいし、メシは急いで食べなくていいし、Excel開かなくていいし、イスに座らなくていいし、ソファーで寝なくていいし、イヤホンで音楽聴かなくていいし、毎日同じスウェット着なくていいし、ウイイレは1試合で終わらせなくていいし。
普通の大学生ができるぞ!

2006年1月28日

(無題)



一番上がこないだ届いたスノースケート(スノーデッキとも言う。たまにごっちゃになる。)で、真ん中が愛用のスノーボード。一番下がさっきあいざわくんと買いに行ったショートカービングスキーとストックです(実は父ちゃんの影響でポールって呼ぶ方がしっくりくるんだけどそれだと伝わらないんだよね。)。

OFF HOUSEで予算クリア!早速掃除をかねてワックスがけ。ついでにボードもデッキも。こりゃいつでも行けるわ。

いったいいつ使うんだってくらい充実してしまいました。遊び道具なんてこんなもんです。PS2を雪だとすれば、ゲームソフトがこれらの板みたいなもん。ソフトとハードの関係。いろんなゲーム楽しみたいじゃん♪

2006年1月27日

2006シーズン

3月4日(土):vs柏@柏
3月11日(土):vs東京V@平塚
3月18日(土):vs水戸@笠松

全部行ける!全部行く!研究室の同窓会も14時キックオフなら間に合う!ただしスーツで観戦・・・。

ってか開幕2戦が降格組とはなかなかハードだな。さっそく柏だし行くしかないよねつくばのみなさん♪

2006年1月26日

I Wish

>sakai、ume

ありがとちゃん。提出した論文は甘いところだらけで自分の満足度はいまいちです。シミュレーションの完成が遅れたことが尾を引いて分析が甘すぎる。修論ではこんなことがないようにという反省がもう挙がってしまいました。都市計は発表重視だと自覚しているので、むしろ30日の発表に向けての準備に対してのほうがモチベーションが高いです。しかも最終発表会よりも、研究室内の発表練習に向けて。こっちのが緊張します。



とは言え、ひと段落したのもまた事実な一日でした。今日は朝っぱらにレジメ第1版を仕上げて先輩に添削のお願い。その後、郵便局に届いていたスノーデッキを受け取って昼寝しに帰宅。洗濯物干して夕方になって研究室ってな感じです。ここ数日に比べたらなんとゆったりな一日か。

ゆったりしながら自分の中のウィンターシーズン幕開けに向けてイメトレしました。今シーズンの克服ポイントを上半身に定め、そこからレベルアップを図ります。スノーボードに限らずスポーツで最も重要な概念である「軸」。上半身を意識して滑ることで軸を安定させたいと思います。目線の送り方、胸の張り方、手・腕の使い方、肩の入れ方・・・。コントロールの大半は上半身ですね。軸を安定させて板の真ん中に乗ることが一番の基本で一番難しいことだと思います。そこを突き詰めていきたいです。

スノーデッキは本当にスケートボードに板がくっついてる感じです。オーリーかけたくても板があってどうかけりゃいいのかよくわからん。どこでどうやって練習するか、それが問題だ。


さて、今夜もラルク聞きながらがんばんべ。長い夜だ。

2006年1月24日

むむむ

明日論文提出。現在シミュレーションいじり中。


果たして終わるのだろうか。否、終わらす。



今日がこの1年間で一番楽しく研究やってる気がする。4年の二人、ありがとう。

たまにはこんな軽い話題も

えびフィレオだからって蛯原友里て。

数年ぶりにCMでやられた。あのCMずるいよー。


ちなみに前回やられたのはBOSSの浜崎あゆみでした。

2006年1月23日

あれ?もしかして・・・

鼻水出てきた。


ノド痛い。


なんか眠い。



ちょっと待って!今週は待ってくれ!!

2006年1月22日

iPod nanoとSonyウォークマンAシリーズ その後

asahi.com: ソニー、携帯音楽部門を再編 iPodの牙城崩せず - ビジネス

VOLENTE BLOG: iPod nanoとSonyウォークマンAシリーズ


予想的中。そりゃそうだろ。

energy flow

なにをするにも勢いは大事です。


スノーデッキ買いました。ヤフオクで\6,200でした。


勢いですよ。手元に届くころにはつくばから雪なくなってるだろうなあ。



2月2日にスキー行きます。


板ないのでOFF HOUSEで板・ビンディングセット\20,000くらいで買います。


勢いですよ。ストック忘れないようにしないと。

2006年1月21日

10がエースナンバーになったのは、右足のアウトサイドでもパスを出せるくらい上手かったから。

清水の背番号「10」にルーキー藤本 - nikkansports.com > サッカーニュース

ちょっと!こんな重大ニュースが!!
いま日本で最も重い背番号10。これが清水の10番でした。なんたって10年以上澤登の番号として君臨していたんですから。それを筑波大同期の藤本が・・・(面識はまったくありません)。フロントの期待も高いってことですね。
ガンガンいっきに代表レベルまでいくんでしょうか。期待します!



-タイトル補足-(補足するくらいならあんなタイトルつけなきゃよかった)
若干うろ覚えです。その昔はサッカーのシステムは2-3-5でした。そして背番号も順番に後ろのポジションからつけてたんですよ。つまり、

11-10-9-8-7 

  6-5-4

   3-2

   1

ってな具合です。だからエースFWは9なんです。そして背番号10は得点力があり、逆足で(右利きの人がアウトサイドでだったり左足で)パスが出せる人がつけたんですね。そういう意味で一番チームで上手い選手なんですよ。これってペレより前の時代?それともペレの頃?わかる人さらに補足ください。

ジブ論

Snowboards And Snowskates From the Gnu Snowboard Website

やっぱジブってこういうのだと思う。ボードでやるもんじゃないよ。
つくばに雪が降って積もるとスノーデッキがほしくなるんだよなー。それにしてもいい動画だわ。


え?まずスケボーだろって?

2006年1月20日

おはようございます

ウチのミカンうめぇ。

さすが愛媛、和歌山に次ぐ第三の産地小田原市久野。


久野という土地は市内でもっとも広い面積を占めています。そのせいで小学生でもバス通学が認められています。中学では二つのイニシャルAのシティ派な小学校から久野っ子と田舎モノ扱いされますが意に介しません。自覚してますから。なんたって古墳ありますから。しかもたくさん。でも、真に田舎っぽさを感じるのは上のほうだけで、オレの実家あたりはなんてことないですよ。むしろ新興高級住宅地ですよ。

久野について語りだすと論文が進まなくなってしまうのでここで問題。読んでください。


1. 下宿
2. 欠の上
3. 留場
4. 一寸木


解答
1. しもじゅく
2. かきのうえ
3. とめば
4. ちょっき


1,2,3は集落の名前です。下宿はオレの実家らへん。4は久野ではかなりメジャーな苗字です。どの学年にも2人はいます。小田原以外(といっても久野以外では高校に一人いた程度)ではまだ見たことないです。発祥は久野なのかなー。


(全体的に誇張した表現がありますが郷土愛だと思ってさらっと流してください)

2006年1月19日

論文を書くことでいい未来が見えると信じるしかない。

2月になったら何をするか。

これを考えることがたまらなく楽しいです。些細なことでいいんですよ。

例えば部屋の掃除をする。

例えばチャリの空気を入れなおす。

例えばなにか約束をする。

例えばウイイレする。

例えば新聞読む。

例えば人としゃべる。

若干、社工のくせに社会がわからなくなるくらい論文に没頭してることに疑問を持ってしまいます。これは乗り越えなければいけないことなんでしょうね。数日がんばらないと。



DOWNHILLの4年生へ。卒業旅行いきませんか?
北海道?安比?白馬?ツアー?プランはいろいろですが、期日は早めに決めないとですよね。3月1日から10日あたりの3泊くらいでどうでしょうか?
サークル時代、一度も旅行系の幹事やってないのでオレやりますよ。適当にレス待ってます。

2006年1月18日

TagBoard

なかなか楽しいもの見つけました。平たく言えばミニミニBBSですね。時間表示やら余計なものを一切取り払いました。おそらくオレが部屋でテレビを観てるときにリアルタイムで感想を書くのに使いそうです。記事と関係ないこと書きたければどうぞこちらに。ややもするとチャットになってしまうな。

テンプレ変更でどうもWin+IEだと行間が詰まって表示されることがあるみたいです。Win+Firefoxだと問題なし。Macだともともと詰まり気味。うーん、直せるだろうか。CSSをTypePadのサイト(?)から呼び出しているみたいで直接いじれないんだよな。さてどうしたもんか。だから背景色のコードもわからないからTagBoardに色うつすの四苦八苦しそうだし。


まぁこの辺でお開きにしよう。今月のメインは卒論。それが終わったらチームとかサークルのホームページ。大学生の荷物は大学生のうちに片付ける。

ストレス発散

あくまでもhtmlをいじることはオレにとってストレス発散程度のものです。

大して活用しなかったTrackBackは設置せず(もともとBloggerは標準装備ではないし)。最近暗めな背景のサイトの方が魅力的に感じていたので。LINKSは少ししたらソートし直します。更新があまりに滞ってる&移転表明のサイトは外しました。悪しからず。

2006年1月17日

寝坊ってヤツですかね

気づいたら携帯がマナーモード。でも45分オーバーで自然に目が覚めたからまぁいいっしょ。久々に洗濯物を片付けたいのでそれまでは自宅だな。


湘南の背番号が発表されました。
気になるところを挙げると、
2:城定
5:ニヴァウド
6:外池
7:佐藤
8:坂本
9:ウメツァ
10:アジエル
11:ファビオ
12:サポ
14:永里
24:加藤
28:中町
ってなところです。外国人3人はみな主力番号ですね。10はアジエルかー。10タイプじゃないんだろうと思うけど適任がいないのもまた事実。中町に育ってほしいよな。あと永里も。

ベルマーレワンダーランドは行けないな。研究室の卒業旅行とかぶるなんて。
開幕戦14時キックオフくらいなら観に行けるかも(カード/会場未定)。研究室の同窓会とかぶるなんて。

水戸、柏、東京V、横浜C、湘南までが2時間圏内ってとこです。やはり柏のJ2加入は大きいな。味スタは遠いかな。平塚はもっと遠いか。

2006年1月15日

閣下

研究室に人いたんで、わざわざ自宅に帰ってまで相撲中継見ました。その甲斐ありました。デーモン小暮閣下のゲスト出演は非常におもしろかったです。あの人のしゃべりは独特の説得力がある。造詣も深いしすっかり感心しました。中日の相撲内容も面白かったです。後半戦も盛り上がるでしょう。

順調にこのまま行けば、十四日目に琴欧州-朝青龍、千秋楽に栃東-朝青龍ですね。ってことは十三日目が琴欧州-栃東か。十日目前後の関脇の琴光喜、白鵬がキーポイントです。栃東(白鵬とは今日消化)、朝青龍、琴欧州(琴光喜とは同部屋)との対決で星の潰し合いです。しかも両関脇もまだ2敗、上位争いですから決して気は抜けません。

気になるのは魁皇。動けてません。相当腰の調子が悪いみたいです。まだ関脇以上との取り組みが残っていながらすでに5敗。果たしてどうなるかという感じです。

番付中位以下で北勝力が全勝リターン。まさかの平幕優勝までいくんでしょうか。個人的には上位の優勝争いが見ていて面白いので、このまま全勝はちょっとパスしたいところです。


今週はゼミがないので木曜日の十二日目もテレビ観戦できます。ただし、論文の締め切りとの格闘は避けられませんが。

2006年1月14日

日曜日にメガネはイギリスっぽい

タイトル意味なしです。元ネタわかる人はわかると思いますが。


あ、でもイギリス繋がりでアーセナルの話題。アデバヨール獲得しました。話を聞いてる限り代表では主軸です(11得点かな)。目指すはドログバ超えかなと思います。


女の武器が涙と料理と言われてますが、男の武器は夢を語ることと照れることかもしれませんね。元ネタわかる人はわかると思いますが。

2006年1月11日

46-15=31って少なっ

Yahoo!スポーツ - Jリーグ - 鈴木、柿本がC大阪へ=Jリーグ


ちょ、ちょっと待ってくれ!

柿本レンタルとかありえないし!!去年一番点取った人ですよ!湘南での15得点は他と違うんですよ!46得点の中の15得点、つまり1/3ですよ!

うそーん(T_T) いったいどうやって点取るんですか・・・。本当にアジエルとファビオまかせですか・・・。未知数すぎです。FWの去年の主力って梅田だけじゃん!横山はこれまで思ったよりも点とってないし、森谷はまだ育成の段階だし・・・。

迷走!!ムリック!ホント無理っくだよこんなの!CBの補強も済んでないし・・・。

ってかフロントやる気あんのかよ!!J2で戦えるレベルなの中盤だけじゃん!鉄人加藤望さんだって人間なんだらどっかでガタがくるんですよ!それとも山形に続きプロビンチア気取りですか。それなら上田監督は適任ではないでしょう。短期間でチームを作れる人じゃないと絶対だめじゃん。


・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・


そりゃないわぁ・・・・・・。

危険箇所

こうも寒いと朝フロントガラスが凍っています。

ウチのアパートはもろに南向きで、北側に駐車場があります。4階建て鉄筋ではたから見たら壁です。隣にもう一個ガッツリと建ちましたが似たようなもんです。あっちは5階建てかな。

で、玄関出るとひどく寒いんですよ。アパート1年目のときは玄関出てすぐに着替えに戻ったことあります。部屋がポカポカしてても外でたら寒いじゃねえかよってね。だいぶ太陽がさえぎられているみたいです。

心配事が一つあります。駐車場が凍ってるんですよ。見事に。そこそこ広い駐車場で、車の数も多いんですが、おそらくスタッドレス履いてる車のほうが少ないでしょう。朝バイトとかに出発したらケツ振られておっとっとっと、がしゃーん。ってなことがありえそうです。早朝でなく10時くらいでも凍ってますから。

雪ふったらウチの駐車場は結構長く残ります。雪があれば目に見えて注意を感じるんですけど、凍結でしかも暗かったら見落としても不思議ではないです。朝起きて車がべっこりいってたらさすがに凹みますね。ぶつけたほうも逃げようがないし。最近は一番緊張して運転するのは早朝バイトの出発時です。

スタッドレスタイヤと雪地域は実は無関係。本当は履くべきなのは路面が凍る可能性がある地域以北です。つくばは完璧当てはまるでしょう。雪の場合はチェーンですよ。

2006年1月10日

な・・な・・・

なんだってー!!!!


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060110-00000070-mai-soci

ずれた欲求

スキーとかスノボがしたいというよりは、

・遠くに向けて夜中に出発したい。
・長距離運転の中で音楽を聴きたい。
・楽しいことへの準備がしたい。
・お金を使いたい。
・朝っぱらのコンビニでカップ味噌汁を飲みたい。
・泥のように昼過ぎまで眠りたい。

という感じです。あー、ワックスかけてぇ。

2006年1月8日

THE有頂天ホテル

かなり観にいきたいです。昨日の午後に特集をやっていてすっかりのめりこんでしまいました。23人の主役と言う触れ込みがありますが、24人目の主役はまさに監督・脚本の三谷幸喜です。メイキング観ればそう思いますよ。

いついくか。2月の楽しみがまた増えた。そこから舞台を観にいったりとか幅を広げていったらと思う。またも古畑ネタだが、こないだの藤原竜也の演技はどちらかというと舞台で映える演技だったらしい。そこを感じるためにも舞台というものを観にいく価値はあるだろう。あと演出を手がける側にも興味はあるし。


多感に多感に。2006年のテーマにもならない超基礎的なスタンス。



--
スタメンに三谷幸喜が出演してました。大学時代の爆笑問題太田とのコントラストがなかなか興味深かったです。「あの人は大学4年だったけど1年生の中でも有名だった。悔しいけど面白いんだよ。認めたくなかったけど。」と酔っ払いのように言ってました。志がある人間は22歳でそういうことができるし、18歳でもそういうことが感じられるんだ。なんか悔しいな。

2006年1月6日

いいもんみっけ!

[N] FirefoxでGmailをストレージとして使う「Gmail File Space」

前々からGmailをオンラインストレージとして使うことを計画してたんですけど、研究の合間に実践。

かなーりGJ!!

一番はFirefoxのエクステンションであると言うこと。GSPACEのブックマークを開くだけでFTPクライアントの登場!たまらんです!

平たく言えば、メール添付送信のインターフェースがFTPクライアントになっただけなんで、実際にGmailのアカウントにファイルが蓄積していきます。しかし、フィルタをかけてアーカイブにしてしまえば目に触れることないので、これまでと同じようにGmailはそのままで使えるます。

短所と言えばインストール済みのマシンでしかできないということですかね。まあ出先のパソコンでそんなことするこたないと思うんで問題ない。それにそういう時は普通にGmailからやりゃいいだけだしね。


こんなにすばらしいGmail、みなさんもアカウント持ってみませんか。招待制になってるんで、欲しい方はオレにメールくださいな。普通のメール使いにも結構便利だよ。2GBゆえの懐の広さ。
↓スパム対策のためメアドはコメントに書いておきます。

2006年1月5日

空の底

名前であったり能力であったり肩書きであったり。ポンポン背中に乗っけてきた。


この一個一個を捨てられない。捨てない。捨ててたまっかよ。


捨てていいのは自分の中にあるプライドだけ。

2006年1月4日

この話はフィクションです

を、あのタイミングで持ってくるとは。あれ、古畑のセリフと言うよりは三谷さんの補足コメントだからね。スゴイところは、本当に三谷幸喜が伝言として古畑に伝えたような言葉だからフィクションを実感できるところ。今日のような本人役ってのはどこかでフィクションであることをしっかりと認識しないと大変なことになる。でも一方で、あまりにもフィクションであると作品としての面白味がなくなる。あの持っていきかたは三谷幸喜にしかできない。凄い。

昨日の藤原竜也、石坂浩二の事件はサスペンス的要素をふんだんに盛り込んだ見ごたえのある作品。これまでの古畑作品のなかでもかなりの秀作だったと思います。金田一などの作品からエッセンスを抜き出してもいたみたいで、わかる人にはもっと面白く見れたとか。

今日のイチローはキャスティング先行かと思っていて、むしろイチローの演技とかそういったほうにどうしても目が行ってしまうかと思いきや、すんなりとストーリーに引き込まれました。事件自体に驚きのトリックがあったわけではないですけど、古畑任三郎の直球勝負とも言える古畑対犯人という構図が色濃く出ていました。

さて、明日いよいよファイナル。3日連続ということを考えると、この2日間の作品とは毛色が違うことでしょう。とは言え、昨日は推理ドラマの王道的作品、今日は古畑任三郎の王道的作品でした(オレの見解だからねあくまで)。じゃあ明日は。まったく読めません。松嶋菜々子は双子役らしいですが、ただの双子すり替えで終わらないでしょう。

なによりもファイナルと銘打ってる中でのトリ作品、つまり最終回ってことです。そのこともフィクションであってほしいかもしれません。



卒論提出まであと3週間ていうこともフィクションであってほしいかもしれません。

2006年1月3日

センス

問題
「胎児がへその緒を通じて母親から貰っているものは栄養となに?」

正解
「酸素」


渡嘉敷クンの答え
「苗字」



こういうセンスほしいよなー。

2006年1月2日

2006年

一年の計は元旦にありといいますが書くのは今日でもいいでしょう。思い浮かぶ目標。中身の無い目標も若干あるかも。


「携帯メール即返信」

「身だしなみに気を遣う」

「東京勘・感・観を養う」

「Something newを探す」

「金銭感覚を大学生から大学院生にスイッチ」

「メシは食ってもいいから自分で作る」

「酒は飲んでもいいからいろんな人と飲む」

「脱、車生活」


だんだん抽象的になったし、一貫性もありませんが、比較的どれも将来を見越してです。2005年は無意識のうちにそれまでと同様に他者との関りの中で自分のことを考えるスタンスをとっていました。しかし、肝心の他者との関りの機会がほとんどありませんでした。2006年は他者との関りの創出から入ることになるでしょう。あまり人脈とかいう響きは好きではないんですが、もしかしたらその辺の意識改革も必要かもしれないですね(っつうか必要だろ)。