2005年3月27日

そういえば

機種変したんですよ。V603SHの金色です。通称、「百式(ひゃくしき)」と呼ばれてるらしいです。

かなり良好ですね。2G機種としては最強なのは間違いないでしょう。モーションコントロールセンサーは 携帯電話に新しい可能性を与えてくれていると思います。一方で、メール振り分けが電話帳のグループと対応していないことと、不在着信に何秒間着信していた かがわからないこと、の2点が前機種V601Nのが上まってますね。まぁ当然このような機種の特性によるものはあるから目をつぶるしかないですね。グルー プ分けが20だったのが10になったせいで電話帳を一通りいじらないとなー。

着メロはとりあえずPe'zのを数曲落としただけに留まってます。『人が夢を見るといふ事』はやはりいい曲です。リミックスで歌詞がついてる方もかなり好きです。

そんで待受画面探してたら結構いい無料サイトみつけました。OMOMUKIです。ノスタルジックなあたりがとてもいいですね。バナーもらってリンクしておきました。その流れで、なんとなくオレにも少なからずあるクリエイター心を揺さぶられたのでDHのHPマイナーチェンジしてみました。サークルのロゴ作るとか言ってるんだけどいったいどうなってんだろうか。

いずれにせよこの機種なら2年間付き合える気がします。そのころにはどんな携帯がスタンダードになってるんでしょうね。

2005年3月26日

天気が良かったので

ボウリングがしたかったんだけど誰もつかまらず、結局ドライブ。筑波山をのぼって帰ってきた感じかな。

うー・・・なんかヒマだ。

2005年3月22日

Football is ... what?

赤いサムライ

サッ カーの文化ってのは果たしてなんなのだろう。オレの中で一つの結論はナショナルチームに対するものではなく、クラブチームに対するものというところま では辿りついた。ナショナルチームに対する思いは世界に住む何十億人が平等に、あるいは理不尽に与えられたものであり、ある種の普遍性を持っている。

などといろいろ書けるかと思ったけど、20分熟考しても全然筆が進まない。やはり多面的で多次元的だね。こんなの文章に表すにはまだオレ文章力もないしサッカーしらなすぎだわ。

少なくとも、オレはサッカーの話をするときに完全に中立的な会話をする人には全く興味がありません。だから、応援するチームを一つだけ持ちましょう。

ライフカード

ライフカード

最近オダギリジョーがやってるライフカードのCMです。あれの続きが見れます。結構面白かったです。4枚とも見る気なら左からめくってくのがいいかも。

オダギリジョーといえば「血と骨」ですね。見たいですけど結局見ないでしょう。いまだに「半落ち」見てないですから(過去記事より)。

ベッカム様

Yahoo!スポーツ

これはさすがによけいなお世話でしょ。
専門家のコメントにウケました。

2005年3月21日

厳しい戦いでした。

昨日は38度5分の高熱と戦ってました。こんなに何もできなかった自分はノロウィルスと戦って以来です。ボードの大会パスしたおかげでillegalのSOLA戦を観るくらいはできるかなって思ったけど全然動けませんでした。

そういえば最近はillegalに参加できてない気がする。明日もゼミで欠席だ。もうすぐ試合も始まるし参加しないといけない。このままだとスタメン争い以前だ。チーム戦術を確立しになじむことも必要だし、コンディションを整えなければならない。

春休みに出遅れた分、もっとがんばろう。

2005年3月20日

FOC

前々から言っていたとおりワンメイクスノーボード主催のFOCという大会に行ってきた。

3:00 かずきを一の矢で拾って出発。彼はおニューのボードでやる気満々。

3:20 国道294号線を左折。そのまま帰還

どうにもこうにも風邪をひいたようです。体のけだるさが全く取れません。これでは往復400kmのドライブと大会には耐えられないです。

というわけでFOCは1時間弱の夜中ドライブとなって終了しました。それではおやすみ。


マジ悔やむし!

2005年3月18日

携帯備忘録

vodafoneの2Gにしそうです。3Gはvodafoneショップのおっちゃんにも「夏以降のがいいですよ」と言われちゃったし。

V603SHが25k円、V603Tが22k円。V602SHはもう在庫がなさそうだ。

ここからキャンペーンで3k円引かれるのと、あとはヤマダ電機のポイントが3k円くらいある。

もっと安くならないかなー。

イタチ+犬=??

キャラクター紹介

合格ついでにSAJのホームページ見たらこんなの見つけました。マスコットキャラクターの名前募集。

そういえばTXのキャラクターの名前は「スピーフィ」でしたね。スピード+フィーリングかな。

とにかく発音しにくいですよ。日本人向けじゃないですね。オレ的には長谷の考えた「つくプレッソ」のほうがしっくりきたんですが。本人は「つく太郎」とか当たり障りのないものも投票してましたが。

んで、SAJのキャラクターは、『ちょっといたずら好きのイタチと正義感の強い犬のおかしなコンビ』だそうです。

わけがわからん・・・。

来シーズンはこいつらが日本中のスキー場にいるんでしょうかね。ヒマでどうしようもなかったら考えてみましょう。

2005年3月17日

体育集中授業「スキー」

先に結果から言うと、

SAJスキー検定2級合格しました!!



12日から17日まで4泊5日間新潟県岩原スキー場に行ってた。5日間スキー漬けの毎日。小6でスノボを始めて以来、ちゃんとスキーをやったのはかれこれ8年とか9年振りだった。でも千足先生の指導の下、自分の技能が上達していくのが実感できてすごく充実した。

もちろん初めて会う人ばかりであるが、高い目標を持って仲間と切磋琢磨するのは本当に素晴らしいこと。仮に結果がついてこなくてもこの5日間は有意義であったと振り返る自信がある。来年以降もまた行きたいと本当に思う。

日焼け止めを塗らなかったので顔がツートンカラーになってしまった・・・。が、というわけで今年度の授業はこれでおしまい!いやーいい締めくくりができたー。


次の目標はワンメイク大会@水上奥利根とツアーです。スノボへのモチベーションもあがってきました。でもスノボ2級は来シーズンに持ち越しです。スキー1級はまだ時期尚早、智さんにはまだ追いつけない。1級合格おめでとうございます。

2005年3月12日

J速報

スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|速報・結果 J2

15:30ごろ見たら徳島vs湘南1-2で湘南リード。

「お、やった勝ってんじゃん」とウキウキ。

だが、その後2-2に追いつかれる。

テレビでは川崎vs浦和。ジュニーニョの先制点よりも徳島戦のが気になりリロードしまくる。

そして後半43分、柿本決勝点!!

「おっしゃ!!」

パソコン上の『2-3』の文字だけで思わず歓声を上げてしまった。

そして試合終了。開幕2連勝!!フンフーン♪

一方の川崎vs浦和ですが、酒井の同点ゴールやばいす!スーパーゴールですよ!


んで、私事ですが、明日より体育集中授業『スキー』を受講するため岩原スキー場に行ってきます。更新できないんで悪しからず。たいした土産話もないと思うんで。

2005年3月10日

都市論ブーム?

つくばに帰ってきてメールチェックやらブログチェックやらしてたらそれぞれの都市に対する考えが載ってたのでオレも便乗しようかと思う。


オレは都市を勉強していることになっているが、3年間やってみた結論は都市に関する知識はついていない。ただ、得たものと言ったら都市に対する見方に他ならない。

この都市に対する見方というのが人それぞれあるのだが、ゆうすけの場合は理想的な都市という点でニュータウンにはそれがあてはまらないということだし、梅子の場合は実家守屋の未来についての議論だし、ただしの場合は「都市性」という言葉を引き合いに出しているし、たまきの場合(ゆうすけの記事へのコメントより)は歴史的観点からの都市論とでも言えばいいのかな。

とまぁざっくりとまとめてみてからオレの考えも書いてみたいと思う。

オレの中で都市と言うものは、経済活動と歴史性によってはぐくまれるものだと思う。アメリカの都市には歴史がない。物とかは豊かでも、なんというかバック ボーンがないから貧相に思える。日本の都市は歴史性という点をちょっと誤解したようなまちづくりも見受けられるが、やはり歴史というものを大切に扱ってい る都市も多くある。

こういう点で最も進んでいるのがヨーロッパだ。歴史と言うものは自分たちが作り上げるという意識が根付いている。これは革命の歴史によるものだ。そして、 歴史が都市とともにあることも知っている。そのため、過去と現代の調和が取れたまちが出来上がっているのではないかと思う。

オレが研究でしたいことの一つは、この意識付けという部分。ハードを用意する、ソフトを用意するという重要性も踏まえた上で、それよりも以前のことを考え てもいいのではないかと思う。そうすれば現状のトップダウンのまちづくりでなく、ボトムアップのまちづくりが実現するかもしれない。

そして、理想のまちはその人たちが考えればいい。


だめだー、上手くまとまらなかった・・・。

2005年3月9日

んで、AFCを踏まえて

ファンタジーサッカーも編成しました。大幅入れ替えです。

全部書くのはめんどくさいのですが、3-4-3です。3トップはルーカス、ウェズレイ、ワシントンです。キャプテンもウェズレイです。コンディションの整 わない磐田DFなら、ウェズレイが狂犬のごとく噛み付いていくでしょう。かなりの荒業・大技です。オールスターで観たい3トップですね。

ドゥトラは放出です。清水程度じゃ中で合わせきれないので。横浜のFW復帰次第でセットで獲得することもありえます。

totoもこれに合わせて買い目を決めていくつもりです。

AFC Asia Champions League

AFCチャンピオンズリーグ2005グループE第1戦

横浜 F・マリノス/ゲームレポート

スポーツナビ | サッカー|AFCチャンピオンズリーグ

おいおい、なにやってんのさ。日本勢黒星×2とはさ。磐田アウェイでセットプレーで点取られるとかありえない。普通逆でしょが。横浜もホームで終始押してたんだから点取ってくださいよ。

レギュレーション確認したら各グループ1位のみの通過です。数値上はW杯最終予選より厳しいです。

リーグとの兼ね合いとか考えるとこの2チームの負担は相当ですね。ACL始まって実感しました。明日帰国するとして、明後日練習したらもう試合ですよ。こういう日程に慣れることが世界基準への第一歩なんですね。

2005年3月8日

I'm at a loss about mobile phone.

悩んでるんですよ。携帯電話。今後も携帯電話には発展性があると思うんでできるだけ新しいものを持っておきたいと常々思ってます。今の携帯:vodafone V601Nは2003年12月31日に機種変したから1年ちょいの付き合いですかね。今月vodafoneは最大3000円引きのキャンペーンやってるし、au学割にするなら年契約だから3月に契約すれば解約時に違約金取られないとかいろいろいいんですよ(筈)。自分の悩みを整理するためにつらつら書いてみます。

第1の悩みはキャリアをどうするかです。vodafoneのままで行くかauに乗り換えるか。DoCoMoは ないですね。なぜなら電波の入りが悪いからです。セレクトとか端末とかの生活圏の電波悪いと選択肢から即消えです。基本料などは互角っぽい。サービスもそ れほど目を引く際立ったものはない。ならこのままvodafoneのままでよいのではないかと思います。んで次の悩み。

第2の悩みは機種をどうするか。702NK、902SH、V603SH、V603T、V602SH(以上vodafone)、PENCK、W21CA、W21S、A1404S(以上au)あたりですかね。多いですね。

第3の悩みは第3世代に進むか第2世代PDC)の機種を選ぶかです。vodafone3Gは整備遅れてるみたいでまだ電波弱いらしいです。以前のFOMAもそうでしたけどやっぱり過渡期にはこのような現象は避けられないみたいです。一方のFOMA、WINは整備も進んだので安心して選択肢に入るでしょう。

結局全部を兼ね備えた携帯はなさそうです。あえて第2の悩みで触れなかったのですが、一番大事なのは自分が携帯電話端末に何を求めるかみたいですね。下に簡単な表を書いてみます。

      デザイン  操作性  個性  価格  TPO
702NK   ○       ×     ○     
902SH           ×     ○    ×
V603SH          ○     ×    ×
V603T   ○             ○    ×    ×
V602SH  ○       ○     ×    ○
PENCK   ○             ○    ×    ×
W21CA           ○          ×
W21S    ○       ○     ×    ○
A1404S           ○          ○    ×

やはり最新性を兼ね備えてるという点を重視すれば第3世代を選ばざるを得ないでしょう。PDCは頭打ちになるはずですから。価格が「×」は最新機種であることの裏返しですね。でも一番オレが悩んでるのが、「果たして今第3世代携帯にする必要があるのか」です。ハイエンドPDC端末が一番バランスが取れてるんですよ、やっぱり。

進化する可能性を考えたらやはり702NKがダントツです。日本初のスマートフォングローバルを意識すればvodafoneはかなり進んでると思います。一方で日本の市場を意識すればよいauはやはり日本人に絞った端末を導入してますね。海外親和性もあるにはあるけどオマケな印象が拭い去れないです。今後日本製の携帯電話は海外物に近づくのか、それとも日本独自の端末を作り続けていくのか。

企業の規模の経済を考えたら間違いなく前者ですね。電波と言語に関する部分だけをとっかえれば海外仕様になるわけですから市場が拡がります。今の日本のメーカーがどうなるか気になるところです。一方でSonyEricssonのような逆の例もあるんでまだ読みきれないです。auのソニエリはほぼSony機種で評判いいですがvodafone3GのソニエリはEricsson機種という印象をもたれて使いにくいらしいです。

話せればいい、メール打てればいいという時代からはかなり進んできました。以前は端末にユーザビリティを委ねられていましたが、今はユーザが「慣れ」という諸刃の剣を手にしたためユーザビリティが画一的になってきた感があります。これは日本メーカーの責任ですね。NOKIAみたいなぶっ飛んだ形した携帯電話は日本メーカーには作れないでしょう。


結局オレは携帯電話に何を求めましょうかね。

2005年3月7日

Re:

>tsubo
bloggerでブログ書くには高いモチベーションが必要よ。ってか 見切りつけるのはえーな。オレのDec.1stの記事にいろいろ書いてあったのに。BloggerはMovableTypeほどではないにしても自力であ る程度やらないといけないからね。その点日本の無料サービスはサービス充実だから。
サービス充実」と「カスタマイズ可能」というのはなかなか両立されてない気がする。別にトレードオフの関係だとは思わないんだけどなー。

>にっし
国立は初めて大人のサッカーに触れた場所。1993年5月15日あのマイヤーのゴールから始まりました。・・・と思ったんだけど、実はオレそれよりも早く国立でサッカー観てたわ。1992年ナビスコカップV川崎(スター軍団!)vs横浜F(Mではないですよ、Fのほうですよ)。スコアは3-0だった。ラモスの出場停止に代わって出てた菊原志郎(当時17歳くらいか)がループシュート点取ってたような気がします。確かカズに興奮した記憶はないな。じゃあ武田の2ゴールかな。マニアックですいません。

>yu-suke
だからオレもまだよくわからんのよ。詳しくはAXIS読んでくれ。あ、広告批評読み終わったから貸すわ。


とレスをしたので実家に帰ります。こんどはひいじいちゃん亡くなっちゃって。いやー小田原も大変ですわ。

2005年3月6日

都市防災研究室同窓会

ってのに昨日は行ってきた。会場はスクワール麹町(四ッ谷駅前)。

同窓会行く前に紀伊国屋で買いたい本があったので新宿まで行った。買ったのはAXIS2004年4月号と6月号というバックナンバー。ついでにaikoの新アルバム『夢の中のまっすぐな道』も衝動買いしました。



こないだ買って以来かなりはまったこの雑誌。ジャンルで言うと芸術のフロアにあったからデザイン系であろうか。でもそのデザインというのも多岐にわたっていて、オレが買ったのはブランディング(オレもまだ説明できない)の話題であったり、都市デザインの話題であったりという、芸専の人々に想像するものとはちょっと違うものだ。

このBrandingというこの雑誌で初めて触れたキーワード。ブランディングとはあらゆるものに適用される。例えばサークルのブランド。あなたの身の回りにあるサークルにどんなイメージを持っているであろうか。ブランディングとは、そのイメージをデザインによってコントロールすること、とでも言えばいいのだろうか。

ここで言うデザインとは画的なデザインだけではなく組織デザインとかそういったものも含まれる。あまりに端的すぎて誤解を招きかねないので、というかオレがまだ一面的にしか捉えられてないのでなんとも言えないのだが、とても興味が湧いた。

そして、最近はホームページ製作によってブランディングをしているのではないかと感じた。また、去年のオレのサークルや委員会の活動もブランディングのようなものも非常に多かったのではないか。

そう翻るとなかなか感慨深い。自分のやってきた経験と、最新のそうした事例を重ね合わせるというのはアイデアも考えることも膨らむ。


んで、肝心の同窓会は約50人の立食パーティー。出席者は現在の学生ももちろんいるが大半はOBである。新4年生は一番若手。やはり自分のキャパのなさを実感させられる。社会人の方たちにどうアプローチしていいか戸惑う。と言うのも、防災研の同窓会なので共通の話題と言ったら防災。しかしまだ研究テーマも固まってない中どのような話題を作ればいいのかわからない。このあたりは今後の課題か。

別 に新4年で固まってずっと話していることもできる。実際、他の新4年はそうだったように見えた。でも、そんなならわざわざ東京まで行く必要があったのだ ろうか。確かに場にいるということには重要な意義があるが、そこまでで果たしていいのか。もっといい時間を過ごせた筈だ。オレももっと精進しよう。


話は変わりますが、中央線千駄ヶ谷駅を過ぎたあたりから見えた国立競技場はオレをドキドキさせました。試合もないのにです。やはり国立競技場は腐っても国立なんですね。


オレ自身を知るという点ではとてつもなく有意義な一日になったのかもしれない。

Jリーグ開幕

どんだけこのタイトルの記事書いてる人が多いかはわかりませんがJリーグ開幕しました。


湘南ベルマーレ2-0で快勝!!!!

すばらしい!加藤望さん疑ったりしてスイマセンでした。あなたのフリーキックは素晴らしいです!今週はしっかりとJ.LEAGUE BB on フレッツ見て気分良くなろうと思いますわ。うふふ。


あとは気になった開幕ゲームをいくつか。


徳島衝撃デビュー

いやいや仙台GK小針のミス×2でしょ。得点シーンしか見てないからなんとも。


草津初勝利はお預け

当たり前です。風呂屋はだまってデッキブラシで掃除しててください。それにしてもあのピッチコンディションで試合させてしまうあたりJリーグは寛容です。


福西スーパーゴール

あれはハンドだな。


ワシントン開幕戦ゴール

そろそろ驚きさえもなくなってしまうような気もします。90分間ずっと封じられるDFが果たしてJにいるのか。そっちのが楽しみかもしれないです。


澤登開幕戦ゴール、本田圭佑開幕戦アシスト

ファ ンタジーサッカーで最後まで悩んだ二人です。結局はずしました。しかも東京V戸川にするか米山にするか悩んで戸川にしたら米山がFK直接ねじ込んだ。 しかも戸川出てない。家長も出なかった。このあたりの読みも必要なんですかね。一方の今野はキャプテンにさせてスーパーミドル!倍付けはうれしいもんで す。


toto外れ

開幕戦は難しいですよ。
キャリーオーバーの可能性大だわ。


まぁこのくらいかな。やはり好カード目白押しだったあたり、書きたいこともいっぱいありましたが。

2005年3月5日

よっしゃ

Jリーグ開幕!

今日の相手は横浜FC。神奈川ダービーだがケチョンケチョンにぶっ潰してほしい!結局オレは開幕戦観にいけないことになってしまったが、いいスタート切ってほしいもんだ。都内から祈るように応援してます!

ま た、今年ほどオレがJ1に 注目しているのも珍しい気がする。そのくらい今シーズンのJは目が離せない。何より世界レベルに追いついて初(日本サッカーが ここまで言えるのかは正直わからないが)の1シーズン制。この10年間で各クラブの個性も出来上がってきました。サポーターも定着してきました。そして様々な因 縁も作り上げられてきました。このことが一番の進化だと思ってます。いやードキドキしますね。

今節の注目は「赤の聖戦:浦和vs鹿島」と 「日本人指揮官対決:横浜FMvs磐田」でしょうかね、ベタですがやはり外せない。そりゃ大分DFワシントン にどんなディフェンスを仕掛けるかとかも気になりますが、11人vs11人ということを考えるとこの2つのカード。いや、サポの雰囲気からするとクラブ vsクラブですね。

それにしてもベルマーレアウェイユニをヤフオクで落札したんだが、いまだに出品者から連絡が来ない。お金の準備はしてあるからはやくしてくれー。

雑誌

3月になってやけに本を買いました。

  • サッカーマガジン3月8日号
  • 広告批評3,4月号
  • サッカーマガジン3月15日号
  • 就職ジャーナル3月号
  • AXIS4月号
テストが始まると様々な欲が生まれます。食欲、睡眠欲、物欲、掃除欲、回遊欲、知識欲、徹夜欲・・・。んで相対的にテスト勉強欲が下がるって感じがしませんか。

かく言うオレも、3学期の課題とは全然関係ないデザイン系の雑誌を買っているあたり変なところにベクトル向いてるみたいです。

2005年3月4日

頭痛がする

人間は本能的に天気の話をしたがるのではないか。

オレがバイトに行く日は雪が降るのではないか。

なぜ今日は2000円札が二回も来たのか。

友達の友達の友達の友達の友達の友達で世界中を網羅できるらしい。

ここはどこですか?何月何日ですか?

あー滑りいきてぇ。aikoのアルバムききてぇ。

2005年3月2日

今日はhtmlはお休み

久々に授業に行った。実習の最終発表(2月22日)はもちろん講義形式じゃないから除くと、2月17日の都市防災計画以来かー。

別にサボってたわけじゃないですよ。もう無いんですよ、授業が。

もともと3学期は開講されている授業が少ない気がする。そしてオレは単位足りてるから(3年2学期終了時に119.5単位)別に他学いってまで授業とらなくてよいのだ。

こ の約120単位、内容は決してよくない。おそらくA:B:Cが1:1:1くらいだと思う。実習とか大抵の人にAくれる授業ってのはオレもAだが、しっか りテストorレポートを作らないとA取れない授業はほとんどB,Cだと言える。Dを取らない(卒業できる)レベルはキープしているが、Aを取る(優秀だと言える)レベルではないということだ。

所詮こんなものは人間によって人間を評価するという、完璧なる客観性とは言い難い判断をされているので気にしても仕方ないと言えばそれまでだが、でも、Aが多いヤツはデキるヤツだ。

今、オレは都市防災計画のレポートを書き始めようとしている。来年度からオレは都市防災研究室に所属するわけで、

このレポートは絶対にいいものにしたい。

出席点:期末レポートが50:50で、オレは全て出席しているからレポート出せば間違いなく単位は来る。いいもの作ればAも狙える。

だが、この授業に関してはそんなレベルでも満足出来ない。質を本当に求めてる。

今日明日は妥協せずにレポートを作り上げる。

2005年3月1日

ホームページ作り一段落

先月半ばくらいから大きな課題となっていたホームページ作りが一段落した。

山とスキーの会DOWNHILL

TFC illegal

どちらもJGGJ.netと いう転送サービスを使った。いままでDOWNHILLのはalljapan.comという転送サービスのを使っていたが携帯電話未対応だったのでオレのや りたかった携帯/PC振り分けcgiというのがまったく活きなかった。でもこのアドレスだと上手くいったので結構ハッピー。

なんで携帯/PC振り分けがやりたかったかというと、新歓とかのビラにURL書くじゃん。そこに一つの短いアドレスで携帯/PC両対応ってのを添えたかったわけ。しかもQRコードも貼ったりとか。これによって携帯サイトの可能性とモチベーションがグンと上がった。

問題は既にサークルに周知させてしまったアドレスをどうやって新アドレスhttp://jggj.net/downhillにシフトしていくかだな・・・。